
仙台出身の女子から仙台市青葉区一番町に本店がある「お茶の井ケ田 喜久水庵」の「喜久福 生クリーム大福」をお土産にもらいました。茶店だけに大福の中にこしあんと抹茶クリームが入っている抹茶生クリーム大福が一番人気らしいのですが、自分が選んだのは、「ずんだ生クリーム大福」。やっぱり、仙台といえば“ずんだ”です。美味かった。
そういえば、昔、“ずんだ、ずんだ、ずんだ、ずんだ、CITY~”ってCMありましたね。
って、
ホンダ「CITY」だった…(TДT)
えーっと。
仙台といえば、以前だったら、
“牛タン、さとう宗幸、伊達政宗”
だと思いますが(本当か)、
今じゃ、
“楽天、ずんだ、モンキーマジック(MONKEY MAJIK)”
です(ウソ)。
あ、
「喜久福」を売ってる店舗は関東にもあるみたいなので、気になる人はチェキラッチョ!(死語)
この「お茶の井ケ田 喜久水庵 喜久福」をネットで検索していたら、フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』のコーナー、「新・食わず嫌い王決定戦」で、ゲストのおぎやはぎが持参した土産らしいです。
おぎやはぎの矢作、中学の後輩だったりします。その時は、
面白いってイメージ全然なかったけども。
ま、今もずば抜けて面白いかっていったら微妙ですが。
■高校野球甲子園大会真っ盛り
ですが、地方大会予選の時、東京はMXテレビで数試合放送されてたりしたんですよ(てか、もっと放映しろ)。その時、試合と試合の間にずーっとAAA(トリプルエー)の「Summer Revolution」って曲が流れていて、それが今頃になって脳内ループしちゃったりするもんだから、たまらない。なんだかタイトルの語呂がB'zの「LADY NAVIGATION」に似てる気がしませんか。しませんか、ああそうですか。
「Summer Revolution」はどうやらMXテレビの『2009年 高校野球東・西東京都大会』テーマ・ソングだったようで、だからずっと流しっぱなしだったんだねと、昔、千葉テレビかなんかでずっとアルバム1枚を流しっぱなしにしてた(画面はジャケット静止画)番組(番組といえるのか?)を思い出しました。
その「Summer Revolution」はトリプルA面シングルで(もう今後AAAのシングルはみんな“トリプルエー”面にすればいい)、その一つに「Break down」という曲があるのですが、これをたまたま街中で耳にしたところ、もうこれがですね、
trf「EZ DO DANCE」
をついつい思い出しちゃうような曲なんですよ。
イントロのタイトル・コールをカッティング(スクラッチ)したようなブレイクとかを聴くと、そのまま“I CAN HEAR MY VOICE、い~まはーじまる……”と歌いたくなったり、Maximizorの「Can't Undo This!!」のフレーズ、“トキオー!”を叫びたくなったり(ジュリアナ東京のヤツね)するんですよ。別にメロディが似ているとかそういう訳じゃないんですが。まぁ、エイベックス・サウンドっていえば、それまでなんですけども。
<object style='width:376px;height:324px;' type='application/x-shockwave-flash' data='http://www.myvideo.de/movie/6613920'> <param name='movie' value='http://www.myvideo.de/movie/6613920' /> <param name='AllowFullscreen' value='true' /> </object>
AAA - Break down - MyVideo
で、こういう楽曲が物凄く大好きだぁ~という訳ではないんですが、なぜかこう反応しちゃうのは、やっぱり、
音楽的経験としてユーロビートを通過してきてしまった
ってことに原因がある、というか潜在意識があるのではないのかと思ってみたり。
周りが、ボウイだヘヴィメタだロックだとか騒いでるときに、ダンクラ、ディスコ、ユーロビートにお熱だったヤツなんてほとんどいなかったし。
なので、自分は世代のくせに、ボウイとかガンダムとか周りが知ってて当たり前というレヴェルの知識がありません。
といいながら、高校時代に首が短い水泳部のヤツには
「ズゴック」
とあだ名をつけてやりましたが(でもそいつは水陸両用じゃなかった)。
ファットな女子3人が廊下をドスドスと歩いてきた時には、
「ジェットストリームアタックだ、気をつけろー!」
とか言ってたりしましたが。
あ、トリプルエーでした。(;・∀・)
宇野ちゃん、カワイイですね。
千晃ちゃん、カワイイですね。
西島くんは、甘い顔ですな。
それくらいしか、知らないんですが。
いつか、このPVのようにクネクネしながらカラオケしてみたいと思います(大嘘ロングビーチ)。