明けましておめでとうございます。
自身のホームページ(ウェッブサイト)の修復期間中に、そのなかの日記コンテンツをブログという形で仮住まいさせてから、ウン十年。2005年8月より始めた「ブログ人」の廃止にともない、2014年9月より「goo blog」へ移転。ブログという形となってからこの8月で(毎日ではないにしろ)20年継続することになろうとは、夢にも思っていませんでした(当初はホームページのリニューアル後に閉鎖するつもりでしたが、そのリニューアルが遅々として進まず、本家ホームページを閉鎖)。
2023年から音楽記事(ライヴレポート中心)については「note」へ移行し、拙ブログのオリジナル記事としては、もっぱらFC東京か高校野球(甲子園)の8強予想くらいしか記事をアップしなくなってしまいました。元来、日記という性質でしたので、アクセスを稼ぐだの多くの人に見てもらいたいだのという気もあまりなく、執筆意欲を無理やり掻き立ててまで書こうとは思わなくなってきたこともあり、そのうち止めてもいいかなと考えながら、1年が経ってしまいました。
ということで、止めるタイミングを失いかけている感じもしますが(かといって、毎日記事をアップするような積極的もない)、ひとまず20年というキリのいい数字までは続けようと考えています。無事達成後にスパッと終わるか、その後もなんだかんだいってダラダラ続けるか、放っておいたままになるかは、その時になってみないと分かりませんが、アクセス数も決して多くないブログに時間を費やして来訪してくださる奇特な方々には、ひとまずお知らせしておきたいと思い、ここに言及した次第です。
2024年は(2024年も)どこか中途半端で不完全燃焼な1年を過ごしてしまいましたが、なるべく後悔のないように過ごせたらと思います。そして、そのなかで、拙ブログが暇つぶしなどほんの小さなことでも何かの足しになれたのなら、幸いです。
本年も「*** june typhoon tokyo ***」をよろしくお願いいたします。
最新の画像もっと見る
最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事