ロイヤルホストで3月9日~6月16日の平日15~18時に“お好きなだけパンケーキ”という春のフェアが開催されています。500円で好きなだけパンケーキが食べられるのですが、「結構食べられそうでそうでもない」「いや、オレは楽勝ですよ」とちょっとした押し問答(そんなに緊迫したものじゃないけど…笑)になったので、昼休みを使って会社に一番近いであろう店舗に行ってきました。ちゃんと証人を引き連れて。
最初、パンケーキが5枚重ねて運ばれてきて、それからは食べ終わる度に枚数を指定して追加注文となります。パンケーキにはパンケーキ用のホイップとマーガリンがつきます。ただし、注文してから焼き上げるらしく、限られた休み時間のなかでスムースに食べられるかは微妙でした。で、結果は、
5枚のパンケーキは、たぶん3分以内に完食
しました。
その後、再び5枚を追加したのですが、こちらもペロリ。休み時間の都合上、この日はこれで終えたのですが、たぶんあと10枚は確実にいけます。ヘヘヘヘヘ。
って、痩せなきゃって思ってるのに、行動がまったくの真逆なんですが。
それからどんどこしょー。
■ 住基カード
職務質問にあまりにも頻繁に会うので、身分証明するものを携帯しなければと思い、運転免許もパスポートもない自分は、住基カードを作ろうかと画策中。ただし、この住基カードをすぐに作るためには、
運転免許書やパスポートなどの顔写真つき身分証明書が必要
らしいです(だから、それがないんだっていうんだよ)。
それがない人は文書照会などをするために、郵送で届いた書類に記入して、また窓口に行かなきゃならないらしい。で、その窓口なんですが、土・日・祝日が休み、平日も17時までと、いつ行きゃいいんだよな状態で……。教員免許なら持ってるんですが、それじゃ代用になりませんかね? って写真もなきゃ住所もない賞状形態の免許に何が出来るんだって言う。(苦笑) ああ、本当に教員免許なんて持っていても使い勝手がないわー(その免許も現在どこにあるか失念中)。
■ 音楽的嗜好の変化?
潜在意識に潜む親近感からなのか、スキンヘッドの男性R&Bヴォーカリストものの購入比率が最近多い気がする。まぁ、R&B系の黒人男性シンガーなんて、だいたい坊主かスキンヘッドばかりなんだけども。
今度、自分が持っているCDのなかでのスキンヘッド率を計算してみようかなと思ったり。(大嘘ロングビーチ)
■ 世間はGWですが
家でじっとしているのが一番金を使わなくて済むということで、家にてダラダラダラダラ、ダラりんこだぷーしている訳ですが、そうすると武将髭、否、無精髭も伸びてくる訳です。そこで、ヒップホップをBGMにしながら、無精髭が生えてきた頬を小刻みにこすって“髭スクラッチ”をして気分を上げてるアラフォーってどう思いますか。って、無論、オムロン、ダメダメな男です。聞くまでもなくですよ。そんなことをマドンナ『スティッキー&スウィート・ツアー』DVDを観賞しながら考えたり。マドンナは50歳過ぎてるのにビキニやらレオタードやら露出高い姿で凛としているのに。マドンナにいろいろと教えられる休日DEATH。
以上です、キャップ。
