駒沢のアシストで始まり、駒沢のアシストで終わる。スピードスター石川の現役ラストマッチは、奇しくもFC東京のキャリアをスタートした駒沢で、最初に出場した試合と同様にアシストを決め、それが決勝点となっての勝利。千両役者ここにありという存在感を見せつけ、現役のピッチを後にした。
前日にFC東京のトップチームの試合でスタメン出場した石川は、キャリアの最後のプレイに臨むべくベンチで虎視眈々とその時を窺う。対するC大阪U-23には“ライヴァル”の元FC東京所属の茂庭も帯同。同じ時間帯にピッチで相対する瞬間を目に焼き付けるべく、会場には6000人を超えるファン・サポーターが駆けつけた。
今考えると、何かが起こりそうな予兆は、試合開始直後から生まれていたのかもしれない。キックオフ早々にユ・インスが左サイドから持ち上がると、逆サイドを駆け上がっていたジャキットにグラウンダーのアーリークロスを供給。これがC大阪U-23ディフェンス陣の足下をすり抜け、フリーのジャキットがGKに弾かれるもののゴール左に決めて先制。幸先よく僅か23秒でFC東京U-23がリードする展開となった。
一方、C大阪U-23も27分にFKからゴールに迫るが、FC東京U-23のGK廣末が好セーヴで難を逃れる。その後、FC東京U-23は久保のシュート、後半には久保のスルーパスが小川に通るとその折り返しのクロスを原がヘッドでゴールを狙うも得点ならず。C大阪U-23は78分にボールの奪い合いからエリア奥へ持ち込んだ大山がファーへセンタリング。これを胸トラップして斧澤が左脚を振り抜くもGK廣末が立ちはだかるなど、一進一退の攻防が続く。
83分、ユ・インスに代わって石川がピッチへ。小川からキャプテンマークを譲り受けると、86分には会場からの茂庭コールを受けてか、C大阪U-23は最後の一枚で茂庭を投入。直後の88分、石川がCKを蹴ると、これに原が頭で合わせてFC東京U-23が追加点を挙げる。石川が自身のラストマッチでアシストを記録し、スタンドのヴォルテージも最高潮となった。だが、その喜びも束の間、石川のチャントが鳴り響くなかでC大阪U-23がCKから西本のヘディングシュートで1点を返す。ゴールライン上に陣取っていた石川が懸命にジャンプでクリアを試みるも届かず。だが、この姿勢がさらに「この試合を勝利で終える」という意志をより強くさせたかもしれない。
アディショナルタイムには石川にシュートチャンスが訪れるが、シュートは弱くGK正面でゴールはならず。そのまま試合終了を迎え、FC東京U-23が最終節、そして石川の現役ラストマッチを勝利で締めくくった。
もちろん、石川のラストマッチという舞台には重みがあったが、それ以上に球際で競り負けない、ボールを奪われてもすぐに奪い返しに行くなど、FC東京U-23には随所に良いプレーが出ていた。トップチームとのレベルや質の差は全くないとはいえないが、それ以上に勝つ意識の強さと貪欲にゴールを奪いに行く姿勢があり、試合(観戦や応援する立場)としての充実度としてはトップチーム以上のものがあったのは間違いない。このひたむきさを忘れることなく、U-23の選手たちは果敢に高みへと挑んでもらいたい。今季の状況を考えれば、トップチームの選手たちも若手の躍進にうかうか出来ないはずだ。
FC東京U-23の順位は勝ち点43の11位。U-23チームを有する3チームの中では最上位となった。ただ、得失点差は-11と守備面では不安要素も。選手が固定出来ない難しさはあるが、それにしても大量失点で負ける試合も少なくなかったことを考えると、一気に崩れない試合運びは大きな課題の一つだろう。
試合終了後のセレモニーで中村監督も述べていたが、この日の石川のプレーから少しでもその姿勢や意志を学び取り、FC東京の質の向上のためにそれを継承する選手が一人でも多く誕生する土壌となるべく、来季もトップチームを刺激し続けるサッカーを期待したい。
試合後のセレモニーにはトップチームの選手のほか、塩田、権田、河野、高橋秀人、近藤祐介、鈴木規郎、茂庭、ルーカス、田中隼磨らも集結。C大阪U-23サポーターからの温かいコールやメッセージもあり、和やかな雰囲気の中で、今季J3リーグと石川直宏の現役生活が幕を降ろした。
◇◇◇
【明治安田生命J3リーグ 第34節】
2017年12月04日(日)13:03 試合開始 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
入場者数 6,338人
天候 晴 / 気温 13.8℃ / 湿度 40%
主審 塚田健太 / 副審 鶴岡将樹、鶴岡泰樹 / 4審 齊藤雄太
FC東京U-23 2(1-0 / 1-1)1 C大阪U-23
≪得点≫
(東): ジャキット(1分)、原大智(88分)
(C): 西本雅崇(89分)
◇◇◇
【FC東京U-23 メンバー】
≪スターティングメンバー≫
GK 30 廣末 陸
DF 26 柳 貴博
DF 29 岡崎 慎
DF 35 鈴木喜丈
MF 52 ジャキット → リッピ・ヴェローゾ(75分)
MF 07 米本拓司
MF 28 内田宅哉
MF 25 小川諒也
FW 41 久保建英 → 佐々木渉(62分)
FW 45 原 大智
FW 21 ユ・インス → 石川直宏(83分)
≪サブスティテューション≫
GK 50 波多野豪
MF 18 石川直宏
MF 24 佐々木渉
MF 43 品田愛斗
MF 51 リッピ・ヴェローゾ
≪監督≫
中村 忠
◇◇◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/740827767b3ca92e8ae2a22dc79bb7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/242f92de6f38f084151c900be4a92ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/fa0e2789147af393c7a3d88870a1588c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/9ffa16ff8db7b65c6614dbbf7c91b756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/ab6ac491f0ec539d47b6de34dfa6be96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/9daa125d189faa930652aedbb22ad39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e8/3a78c92f4ceed9c66ab4c6d6227604dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/d7b424ddbab97a945daf24773a9e9c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/3f6e5dc1b48f8d2ebad825da73cf817a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/4addfc8626a1521a926954d12f7c65f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/c8b4c74ba68befd67f024a6b51a7a029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/bd08e593d81705df14e69b864082bfef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/17/0ff583de49cc33de8db5e0c80b1672e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/2e9f167a05a507b37208d6279fa4df82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/1de473677dabe126fb6e23e87a30fdf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/80f5237fa2600ca5002ebb0e84ecebe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/73f124274ceba5d9f983fdb76047dacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/455a931b7fb51912f6c756c41b4b688c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/92/757a3baceb40fc28eaef147b645e030e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/854b2763578956e6fd617c12d6bde5b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/238c36a399e7443fa8956dcd320c2db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/136b91438b3927b981c5ef07e0110eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/be2ad41a90949e8d3056e338cedba6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/ea5e3b89f8c2ced5f7a5a646b2fee222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/728a50960215ac6d367f6f0508048ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c4/124986efb66fd18cdec9c6537e8cb759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/056c741e9d7af6268062d26b491556a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/1c677d897b0d909c9c20f4de0f94edb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/7347c1c2d06573d250c965ef03f05023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/eeaf716aa2ba5d46bf99e03d6b680097.jpg)
◇◇◇
【2017明治安田生命J3リーグ FC東京U-23 日程】
第01節 03/12(日)14:00✕FC東京U-23 0-2 富 山(H・夢の島)
第02節 03/18(土)13:00✕FC東京U-23 1-2 藤 枝(A・藤枝サ)
第03節 03/25(土)14:00〇FC東京U-23 1-0 相模原(H・味フィ西)
第04節 04/02(日)14:00✕FC東京U-23 1-2 鹿児島(H・夢の島)
第05節 04/15(土)14:00〇FC東京U-23 1-0 C大23(A・ヤンマー)
第06節 04/30(日)13:00△FC東京U-23 0-0 長 野(A・長野U)
第07節 05/06(土)14:00✕FC東京U-23 0-3 琉 球(H・味フィ西)
第08節 05/13(土)14:00✕FC東京U-23 0-1 栃 木(H・味フィ西)
第09節 05/21(日)13:00△FC東京U-23 0-0 盛 岡(A・いわスタ)
第10節 05/28(日)15:00✕FC東京U-23 0-1 北九州(A・ミクスタ)
第11節 06/03(土)14:00〇FC東京U-23 1-0 G大23(H・味フィ西)
第12節 休 み
第13節 06/18(日)14:00〇FC東京U-23 1-0 YS横浜(A・ニッパツ)
第14節 06/25(日)14:00✕FC東京U-23 1-6 沼 津(H・夢の島)
第15節 07/01(土)17:00△FC東京U-23 1-1 秋 田(H・味フィ西)
第16節 07/08(土)15:00△FC東京U-23 2-2 福 島(A・とうスタ)
第17節 07/15(土)18:00〇FC東京U-23 6-0 鳥 取(A・とりスタ)
第18節 07/22(土)17:00✕FC東京U-23 1-2 北九州(H・味フィ西)
第19節 08/19(土)18:00〇FC東京U-23 2-1 富 山(A・富 山)
第20節 08/26(土)17:00✕FC東京U-23 0-3 YS横浜(H・味フィ西)
第21節 09/02(土)15:00✕FC東京U-23 0-5 沼 津(A・愛 鷹)
第22節 休 み
第23節 09/17(日)14:00〇FC東京U-23 1-0 長 野(H・夢の島)
第24節 09/23(土)18:00✕FC東京U-23 1-4 栃 木(A・栃木グ)
第25節 10/01(日)14:00〇FC東京U-23 3-1 盛 岡(H・味フィ西)
第26節 10/07(土)13:00〇FC東京U-23 2-1 秋 田(A・A‐スタ)
第27節 10/16(月)19:00〇FC東京U-23 1-0 鳥 取(H・味スタ)
第28節 10/21(土)19:00△FC東京U-23 1-1 琉 球(A・沖縄県陸)
第29節 10/28(土)14:00△FC東京U-23 1-1 福 島(H・味フィ西)
第30節 11/05(日)14:00✕FC東京U-23 3-4 G大23(A・吹田S)
第31節 11/11(土)14:00〇FC東京U-23 2-0 藤 枝(H・夢の島)
第32節 11/19(日)13:00△FC東京U-23 0-0 相模原(A・ギオンス)
第33節 11/26(日)13:00✕FC東京U-23 0-3 鹿児島(A・鴨 池)
第34節 12/03(日)13:00〇FC東京U-23 2-1 C大23(H・駒 沢)
【2017明治安田生命J3リーグ 順位表】
01 秋 田 61/32/18/07/07/53/31/+22
02 栃 木 60/32/16/12/04/44/24/+20
03 沼 津 59/32/16/11/05/60/27/+33
04 鹿児島 55/32/17/04/11/49/37/+12
05 長 野 50/32/13/11/08/34/25/+09
06 琉 球 50/32/13/11/08/44/36/+08
07 藤 枝 47/32/12/11/09/50/43/+07
08 富 山 47/32/13/08/11/37/33/+04
09 北九州 46/32/13/07/12/44/37/+07
10 福 島 43/32/13/04/15/39/43/-04
11 FC東23 43/32/12/07/13/36/47/-11
12 相模原 39/32/09/12/11/34/41/-07
13 C大23 35/32/08/11/13/39/43/-04
14 YS横浜 32/32/08/08/16/41/54/-13
15 盛 岡 29/32/07/08/17/32/49/-17
16 G大23 26/32/07/05/20/31/65/-34
17 鳥 取 21/32/04/09/19/31/63/-32
※(勝点/試合数/勝/分/負/得点/失点/得失点)
◇◇◇
![にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ](http://soccer.blogmura.com/fctokyo/img/fctokyo80_15_2.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer80_15_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_3.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_good.gif)