m-flo loves BONNIE PINK「Love Song」
Jamiroquai『High Times』
をフラゲしてきました。
あ、フラゲってのは、夏も終わりの時期に海に浮かんでて、刺されるとイタッ…って、それはクラゲだろ(#゜Д゜)ノコラァ!!
ノリツッコミしてしまいました。江戸っ子なのに。
フラゲ=フライング・ゲットのことでした。
スタンプ・カードいっぱいになりました。
次回は値引きでCD買おう石鹸ホワイト。
そんなことより…。
最近、ピキーンと腰痛が発症したりして、
季節の変~わり目、下~がり目、くるりと回ってニャンコの目
、なのか、
ちょいと疲れGIVE ME GIVE ME SHAKE SHAKE ブギーな胸騒ぎ、デス。ハイ。
先日、飯を食おうとレストランに入り、メニューを見てたのですが、
サイモン&ガーファンクル…
って、書いてあるんですよ。
「はーん、洒落た店だなぁ。音楽好きなのかな店主は…」
「そういやぁ、ベースボール・カフェとかには、元ドジャース監督のラ・ソーダにかけて、ラ・ソーダってソーダがメニューにあったもんなぁ、そういうことかー」
なんて、勝手に思ってたんですが、
音楽っぽい名前のメニューはそれだけなんですよ。
オカシイなーと思って、
「サイモン&ガーファンクル…ってさぁ」って言いながら、
メニューをよーくよーくNEW YORK見たら、
サーモン&ガーリック…
って書いてあった。|д゜)アー...
もうね、「サウンド・オブ・サイレンス」ですよ。
シーン、ですよ。
「は?」とか言われましたよ。( ゜Д゜)ハァ?
「早く家に帰りたい」
って感じですよ。
もうね、この先、お先真っ暗で。
「明日に架ける橋」
はないのかと。
寒ーい空気が流れてましたよ。
温かい室内なのに、
何故か自分だけ
「冬の散歩道」
のようですよ。
もう…いっそ遠くへ消えてしまいたい。
そう、
「コンドルは飛んでいく」(El condor pasa)
ようにアンデスの山々へ…。
あ、アンデス?
関係ないけど、アンデスメロンは、
“安”心“です”メロン
の略だっちゅーの。
でも、書きようによっちゃ、
安死んDEATHメロン
にもなりますよ。(DEATH NOTEチックだな)
安死…安楽死ですよ。
全く安心出来ないっすよ、これじゃートレジャーゴレンジャー。
ということで、疲れてたんですな。
仕方なく、そのサーモン&ガーリック…はやめて、
Aセット、Bセット、Cセットみたいなセット・メニューから選ぼうと思ったら、
頭の中を、
「えーと、Aセット、Aセット、A…あ、『少女A』って歌あったな(by 中森明菜)」
「あ、それに対抗して五月みどりが『熟女B』っての出してたな」
「C…『C』は、中山美穂だな。『C-Girl』は浅香唯だな」
とか妄想し始め、
「で、『ABC』は少年隊だな。筒美京平作曲だな。オレは『仮面舞踏会』の“トゥナイヤイヤヤヤヤ、ティア…”もいいけど、『ABC』の“ウー…LOVE!ABC!ABC!Angel Baby Cupit 恋をした~ら”もお気に入りだな…っていうか、エンジェル、ベイビー、キューピットって(笑)」
とか、暴走してしまい、結局
「あ、ラザニアください」
とか言ってしまいました。ガックシ。
アア...Σ(´曲`;)ジブンガイヤニナル
「ABC」ときて、ジャクソン5じゃなくて、少年隊にいくところが、ワタシの、いい所沢。
ABC、ABC、ハァ~ン、いい気持ち~♪(*´д`*)キモチイイーー
(by 沖田浩之「E気持」)
フー…
イカレポンチでスミマセン。
でも、一度、
アルファベットのつく曲名をA~Zまで挙げてみたい気がしてきた。
「C」「J」「M」「O」「Q」「U」…ここらへんは、そのままタイトルになってたりするしね。
こんど考えとこ。
(たぶん考えないで終わるな…)
コメント一覧

野球狂。

はっち
最新の画像もっと見る
最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事