goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

はじまりはいつも雨?

■ 雨男参上。

 5/28(木)、東京ドームに巨人×ソフトバンクの試合を観に行く。同僚のソフトバンクファン&広島ファンとの3WAYタッグでの参戦だ。その二人には先乗りしてもらって、仕事をちょこっとやっつけた(やっつけられたのか?)後で、東京ドームへ向かう。
 到着すると、すでに巨人が7-2でリード。7回裏にラミレスがセンターにホームランを打ってダメのダメ押し。ゴンザレスがこれで開幕から無傷の5連勝。巨人にはいろいろな“ゴンザレス”(ルイス・ゴンザレス→ドーピング陽性、GG→落雷で死亡、を含む)がいたが、歴代で一番活躍するゴンザレスになるかも。

 で、試合はいいとして、こうやって同僚などと野球に行くと、大概は雨。ドームだから雨は関係ないけど、そこまで行くのに憂鬱になるだろうし。そういえば、この前ヤクルト×広島@神宮に観に行った時も雨だった。野球だけじゃなく、この前の長野パルセイロ×松本山雅@南長野も雨、昨年、松本山雅の地域決勝を観にわざわざ鳥取まで行った時も雨、その松本山雅のホーム、アルウィンでのFC東京×清水を観に行った時も雨。雨、雨、雨……。本当に、雨男だ。本領発揮である。
 一番凄かったのが、野球の合宿に行った時、ほとんど雨予報なんてなかったのに、自分がマウンドに上がろうとしたら、突然スコールのような雨が降ったこと。で、ベンチに引き上げ、しばらくしたら止んできたので、気を取り直してマウンドへ向かったら、また雨がザー。「オマエはもう、マウンドに近づくな!」と言われたのは言うまでもありません。さらに、「そんな雨降らすなら、中近東とかアフリカとかいって、砂漠地域に雨降らせて来い!」とか言われる始末、十姉妹。

 ま、確かに、梅雨生まれの雨男だから、何にも言い返せませんが、何か。( ゜Д゜)ナニカ?


◇◇◇

交流戦 5/28 巨人×ソフトバンク 2回戦
東京ドーム

SH 000 100 100 2
YG 202 210 10X 8

【バッテリー】
(ソ): ●和田、神内、久米、佐藤 - 田上
(巨): ○ゴンザレス、山口、越智、深田 - 阿部、鶴岡

【本塁打】
(巨): 小笠原13号(1回2ラン)、阿部9号(4回2ラン)、ラミレス8号(7回ソロ)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事