*** june typhoon tokyo ***

梅まつり@吉野梅郷

■ 吉野梅郷梅まつり
 
 毎年2月下旬~3月末日まで行なわれる“吉野梅郷梅まつり”に行くことに。吉野梅郷(よしのばいごう)は、紅梅・白梅合わせて2万5千本もの梅が花をつけ、全国から30万人以上が訪れるという関東一の梅の里とも。そのうち、特に中心となる青梅市梅の公園は、120品種、1500本の梅がある山の斜面を利用した自然公園で、青梅市が昭和47年に整備し、吉野梅郷を訪れた人は必ず立ち寄る“吉野梅郷のシンボル”だそうです。

 また、ちょうど梅の公園と神代橋通りで“観梅市民まつり”が開催されていて、パレードやお囃子、郷土芸能、野点、琴の演奏など、多くのイヴェントが繰り広げられていました。

 梅菓子で有名な、神代橋を渡ってすぐにある菓子処紅梅苑はかなりの観光客でいっぱいでしたよ。自分はスルーしましたけど。(笑)

 では、さしたる意図もなく撮ってみた梅の画像でも。


◇◇◇


2011030603

2011030604

2011030605

2011030606

2011030607

2011030608

2011030609

2011030610

2011030611

2011030612

2011030613

2011030601

2011030602

 
◇◇◇
 
 なぜ、梅の写真を撮ったのか、といえば、もう機種を変更して1年半も経つのに、ようやく携帯カメラの機能がうっすらと把握し始めてきたから、カメラの練習がしたかった……ということにでもなりますか、ね。(苦笑)

 その割には巧く撮れていませんがー……。
 
 最寄り駅は青梅線の日向和田駅。簡易委託駅のようだったが、当日は多くの駅員が派遣されていました。ちゃんと“スイカ”にも対応する改札でしたよ(シンプルだけど)。

 観光客でごった返す駅に到着してまもなく、上司から「出来れば、2時間後に吉祥寺へ集合出来ないか」との連絡が入りましたが、現地に到着してまもない時だった、そもそも現地が奥多摩だったので「電波が入りにくくてよくわからないのですが」とメールを返信(メール着信に電波が入りにくくて、とか関係ないだろ)……ということで、断りを入れる(時間的には間に合う距離だったけれど)。
 
 梅を見た後は、素直に帰らず、八王子にあるスープカリー専門店“奥芝商店”へ。いつも行列が出来る人気店ですが、17:30からのディナーの部へ駆けつけ、期間限定のスープカリーをいただくことに(この時の画像はなし。食い気が勝りすぎてしまいました……苦笑)。目も舌も満たして(腹も充分満たして)帰った、野球狂。なのでしたー。(“きょうのわんこ”風)
 
 
 

 以上です、キャップ。
 

 



ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事