https://twitter.com/NANGA2110/status/805720926230704129/photo/1
ゆかりんごさん
http://blog.goo.ne.jp/yukarin_004/e/a4979e01f9da3e808f3f61bc654ecd9b
昨日の、日本有線大賞で、ジュリーが出てきたところを見ていらした。
※ゆかりんごさんは、黄色いミニカーの車をお持ちだった。ブログで拝見した情報です。
今日の朝刊の折込広告の一番上に、黄色いミニカー。
で、このつながり暗号を解読をすると、ゆかりんごさんに「ギネス記録に一緒にしましょう」と、お誘いチラシを配れ とのメッセージと解読を致しました。
上にあげよ。
これは、たぶん、昨夜のドラマの事だろう。
警視庁 つながり。最初しか見ていないけど。
青○ 一つ
白い車に青○ そして、 4.
青○は、ジュリーのこと
青○の左に青四角は、チケットのことでしょう。
そして、4 の数字があるから、
昨日のこの記事
http://blog.goo.ne.jp/julie-guinness3/d/20161205/1
に書いてあることが正解と解読致しました。
①12月17日にお正月LIVEのチケットが届く。
②大悪名 6月17日が収録日。
大悪名もほとんど出席なのかもしれない。
麻酔銃 = コメントくばり
熊 では、熊谷大輔さん のツイッターを見ると、7 の数字。
今日の気になる数字に、7もあったかしら。たくさんの数字がありすぎて・・・
つながりは、ゴルゴ。
ドレミファ・ドンゲームは、朝刊1面の 真珠湾で。
もう一つは、ゆかりんごさん つながり な暗号メッセージ。
壁は、tomさん
ブルベリーはまーさん
その他にもありましたが・・・・
このあたりで上げさせていただきます。まだ、警視庁つながりのドラマは、写真に撮っていないので。
ところで、今日は、孫を預かる日なので、どこまで、書けるか解りませんが、とにかくあげさせていただきます。
二転三転 するのは、ルール。
朝刊にルールの文字がありました。そう、今までも、コロコロと変化しております。