このギネス記録・・・・
わからへん
いいものを作りたい と言われても・・・・
こんなギネス記録で、命を落としたくない。
12月20日の夕刊フジに
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161220/ecn1612201130005-n1.htm
圧巻は78年に放送された「8時だョ!全員集合」の冒頭シーン。長さん(いかりや長介さん)を挟み、ドリフのメンバーとゲストの沢田研二、西城秀樹、そしてピンク・レディーからレギュラーのキャンディーズまで、当時のスターがずらっと並ぶ。次いで「エンヤ~コラヤッ」とあのテーマ曲を、そろいのはんてん姿で歌いだす。
■「放送ライブラリー」(神奈川県横浜市中区日本大通11横浜情報文化センター)10~17時 利用無料 月曜(祝日・振替休日の場合は次の平日)、年末年始休館
①紅白歌合戦について
モーニングショーで 寺田心・9
じゅん散歩で 豚 赤飯
朝刊で
真田丸 健治
NHK紅白歌合戦で、3回出る予定かしら。
PYGの6人。
ザ・タイガースの6人。(シローさんはどうかなぁ)6人または5人でしよう。
ジュリー ウィズ ザ・ワイルドワンズ ⇒ ジュリー ワンズ3人 鉄人バンド5人 で、9人。
※なんとなく、スマップを借りてのメッセージと感じてしまっているが。
②御協力者は、6人。
ゆかりんご スマスマで椎名林檎
tom スマスマでそば。
まーさん
サバ スマスマでサバ。
朝ドラで、飴で、candyさん。 スマスマでも綿あめ。
朝刊に時計で、pekoさん。 逃げ恥でも時計。
朝刊広告とモーングショーCMで、小林製薬で、しょあさん。
モーニングショーのCMで、黒猫で、saoさん。
※スマスマ、すべて見ていないので、最後の方だけしか見ていないのですみません。
③26日で、お正月ライブのリクエスト曲の締め切り と解読。
朝刊に船出とCD。
フライパン26㎝。
あと、モーニングショーかどこかで、26の数字があったようななかったような。
④ ついでに、家族のうち一人は入れるようなメッセージを感じた。22だから、夫婦でかしら。それも26日締切かな。
他に気になるワードと数字
朝刊に車いす 3輪。車いす進化
30 と 40 これは、朝刊の紙面かしら。
有馬記念
他にも気になるのがあるが、ここで、止めておきましょう。