Jun Sweets

主婦のレース編みと日々の出来事

心残り

2017年03月30日 | 日々の出来事

息子が昨夜、私にいじめに関して書いてた紙を知らないかと聞いていきました。

それは息子が中1の時(割と後半)に、いじめをどうやって食い止めていくかを書いたものでした。

息子ももういらないかなと思ってそのまま置いていたようですが(いつ置いていたものかもわかりません^_^;)

心残りがあって探していたようです。

その心残りとは、同級生の女子を袖にしたという話でした。

その子は他の子となじめず、息子が唯一の話し相手だったようです。

ですが息子は好きな子にその子が好きだと勘違いされたようで、それで袖にしてしまったというのです。

この話は初めて聞く話で当時は全く話していませんでした。

いじめに関していろいろ調べたり、考えたりしていたのは

小学生の頃のいじめがあったからだと思っていたのですが、

このこともきっかけのひとつだったのかもしれません。

2年、3年は一緒のクラスにならなかったので、その後その子とは話す機会がありませんでした。

息子はその子に謝りたいと思っているようで、またその子に何かしたいとも考えているのですが、

何をしてあげたらいいかわからないので、同級生の女子に相談すると言っていました。

自分が受けていたいじめを自分がしてしまったという気持ちなのかもしれません。

息子の気持ちがその子に伝わることを願ってやみません


ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ashさんへ (jun-sweets)
2017-04-01 10:04:41
おはようございます

昨日息子と会って沢山話して帰っていきました(*^^*)
返信する
Unknown (ash)
2017-03-31 23:25:36
考えさせられるお話しです。
どうか息子さんの後悔が晴れますように。
その女の子も、高校生活は不登校にならず素敵な毎日が送れますように。
返信する
かーかんさんへ (jun-sweets)
2017-03-30 19:58:22
こんばんは

今、息子はその子のお宅へ電話しています。
自室で電話しているので、どのような状態なのかわかりませんが、
もう1時間近く話しています。息子の気持ちが伝わることを願ってます。
返信する
こんばんは (かーかん)
2017-03-30 19:50:47
新生活の準備や、気持ちの切り替えなどもあるでしょうから、
出来るだけ早く、相手の女の子に話せると良いですね。
でも、こういうことを忘れず、また、なあなあにせずに、
きちんと向き合う息子さん、立派ですね。
そうして息子さんも、けじめをつけて
誰にとっても良い春を迎えたいですね。
返信する
harupi-naさんへ (jun-sweets)
2017-03-30 15:57:33
こんにちは

ありがとうございます。
相談したものの、結果は出なかったようです。
息子も電話はしようと思っているのですが、何をどう言ったらいいか整理がついていないようです。
息子の言葉がうまく彼女に伝わることを祈るばかりです。
返信する
Unknown (harupi-na)
2017-03-30 15:48:41
年頃ですし相手は異性ですし、息子さんの当時の気持ちもわかる気もします。
でもだいたいは、忘れてしまったりすることが多いと思います。
忘れることなく、何かできることは。と思う息子さんは、素晴らしいと思います。

私も息子さんの気持ちがその子に伝わるように祈ります。
返信する
まりっぺさんへ (jun-sweets)
2017-03-30 13:29:56
こんにちは

息子の話では、その後不登校になったらしく、「俺が彼女の人生を壊した」とかなり自分を責めているようです。
新しい生活の中でその子がいじめのない生活が出来ればいいなと私も思っております。
返信する
こんにちは (まりっぺ)
2017-03-30 13:21:45
その女の子が、今、いじめにあってなく
新しい高校生活でもお友達ができるといいな
と思います
返信する

コメントを投稿