ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

杜のパン屋さん

2010年05月05日 | 珍しいもの


きのう大分県から帰る途中、山の中に一軒のパン屋さんがありました。
大分県佐伯市宇目町の道の駅宇目を通り過ぎた宮崎寄りの山中です。こんな山の中に!と思いましたが、丁度お昼時なので立ち寄ってみました。



地釜パンが有名らしく、その他にもフレッシュジュースや大分名物の鶏天や各種のソフトクリームもありました。



焼きたてのパンとブルーベリーのフレッシュジュースと鶏天を買って



こんな木陰で食べました。心地よい風と新緑に囲まれて最高のひとときでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パ・パンは恐怖の洋食ですね(笑) (アスキー)
2010-05-05 22:30:30
旦那様はパンを食べられるのでしょうか??
毎度の事で恐怖の洋食と仰ってますが(爆)

因みに私は何でも食べますが( ̄Д ̄;;
返信する
夫の鏡 (ちらり~ん)
2010-05-05 23:03:54
>アスキーさんへ

そりゃぁ~、もう私が食べたいなと言ったら何でも食べますよ。
何てったって”夫の鏡”ですもの(爆)
返信する
Unknown (keba)
2010-05-06 12:01:48
地窯ってなんだろ~と思ってググったら
こんな↓のを発見しました。
http://blog.goo.ne.jp/yoronaka/e/16a0c0cb9eedfa13b2e9437d50ecb711
なかなかよさそうなお店を発見できてよかったですね。

夫の鏡、笑いました
返信する
Unknown (ちらり~ん)
2010-05-07 11:46:25
>kebaさんへ

さすがkebaさん、調べて頂いたのですね~

”鄙には稀なパン屋さん”と思って寄ったら、地釜で焼いて成程ピッタリのパン屋さんでした。
パンの味も風も風景も、ほっくり出来ましたよ。
返信する

コメントを投稿