個人的にはこの件は冤罪の疑いもあるかと考えていますが、一方夫の腕に傷があると報道された
— みーにゃ 偽旗作戦のネタにされています (@MieNa1012) 2017年6月10日 - 13:46
↓
夫の腕に傷、抵抗されたか 福岡・母子3人殺害 nishinippon.co.jp/nnp/national/a… #西日本新聞
twitter.com/ken_kataoka/st…
福岡母子3人殺害
— みーにゃ 偽旗作戦のネタにされています (@MieNa1012) 2017年6月16日 - 20:17
状況や報道がおかしい、冤罪では?と思っており、小出しにされた多くのニュースをここ2・3日の間、苦労して(途中でよくPCが強制終了するので)保存していた。そんな最中、宮崎で男性殺害。妻逮捕予定。
どうにもASKAをネタにしているとしか思えない
福岡母子殺害 警官の夫を送検 6/9
— オルタナ編集長 (@setsumori) 2017年6月9日 - 20:53
news.yahoo.co.jp/pickup/6242723
⇒ 新聞もテレビも夫を犯人で完全確定のように報道しているが、万が一、犯人でなかった場合はどうするのか。単に謝れば済むのだろうか。これまでの冤罪や誤報の経験を活かしているとは言えないだろう。
ひどすぎ。警察は冤罪も多いし、しっかりして欲しい。
— 山本ケイイチ (@lineceo0929) 2017年6月9日 - 09:34
福岡母子3人殺害 県警に衝撃 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ news.yahoo.co.jp/pickup/6242653
まだ裁判してないじゃん。そりゃ、99%有罪なんだろうけど、形式的なルールは守ったら?現時点で謝るから、一般人が逮捕されたら冤罪でも人生終了するのでは?
— 太郎 (@p006mcoukyou) 2017年6月8日 - 22:24
「痛恨の極み」=会見で県警幹部―福岡母子殺害 nico.ms/nw2821170 #niconews
昭和30年生まれの私も、親から『大正時代が短かかったんは、大正天皇はんが阿呆やったかららしいえ』てなことを聞かされた記憶があるけど、歳をとっていろいろ読んでみると、大正天皇は、どうやら明治維新の立役者たちがやった幕末の天皇すり替え… twitter.com/i/web/status/1…
— 岡田元治 (@ganjiokad) 2018年6月7日 - 02:31
明治維維新を起こした張本人が英国だったことは今日知られている。英国による傀儡政府の明治天皇。かなり英国の指図には反発していた。大正天皇も言うことを聞かなかった。だが、ヒロヒトは留学させられて完全にあちらの人間に改造させられた。だか… twitter.com/i/web/status/1…
— 村田弘志、Hiroshi Murata (@HiroshiMurata) 2018年6月9日 - 14:45
今日6月16日は#和菓子の日。興津、潮屋の宮様まんぢう。皇太子時代の大正天皇がお気に召されたというその味は、さすがに繊細・上品です。 buff.ly/2JOkIhX pic.twitter.com/76T0Ayb7N0
— 静岡ジン (@szgmt) 2018年6月16日 - 13:10
元寇 元寇がテーマの曲である。作曲者は永井建子(男)けんこじゃ(ないです)雪の進軍作った人なのでガルパンおじさんはご存知だろう。別名人籟居士。大正天皇が好んで歌っていたのは有名。 pic.twitter.com/mHwemo64j5
— 偏見で語る軍歌・行進曲bot (@gunka_koshin) 2018年6月16日 - 07:26
大正天皇の子4人(昭和天皇、秩父宮、高松宮、三笠宮)はいずれも父親は別とされる。みんな顔が似ていない。(浩宮と秋篠宮もまったく似ていないが 鬼塚氏は、秩父宮が2・26事件の策を練り、終戦時の8・15宮城事件は三笠宮が策を練ったのだと断言している。どちらのクーデターもヤラセだった。
— fareast (@psk337) 2018年6月8日 - 09:59
偽皇族が大正天皇をディスってますよ。 twitter.com/takenoma/statu…
— ペルハン (@perhan_le_gitan) 2018年6月16日 - 04:53
【角川ソフィア文庫6月新刊本日発売!】
— KADOKAWA文芸・ノンフィクション 発売情報 (@KDS_PR) 2018年6月15日 - 16:40
#浅見雅男『#大正天皇婚約解消事件』
嘉仁親王(大正天皇)の婚約内定取り消しの真相と近代史における皇族の実像に迫る。
bit.ly/2LRbHWf pic.twitter.com/idyKKPjWBR
#毎日新聞 (徳島県) ネット版
— 日本史は徳島県より始まる (@fumihiko1214) 2018年5月3日 - 18:47
#徳島県立図書館
#高天原 (皇祖の地)
#徳島県
今から110年前
1908年4月15日 (明治41年)
に、徳島県師範学校第四学年
の (徳島大学教育学部の前身)
y.m氏による論説で… twitter.com/i/web/status/9…
【とくしま今昔】約100年前の徳島中央公園(当時は徳島公園といった)。右奥には光慶図書館、左には当時皇太子であった大正天皇の宿泊のために建造された千秋閣がみえる。千秋閣の後には現在、徳島城博物館があるんだ。#徳島城博物館… twitter.com/i/web/status/9…
— 徳島市立徳島城博物館(公式) (@tjm_johaku) 2017年11月30日 - 19:57
鳥居龍蔵が、韓国併合と共に朝鮮半島入りする二年前の(当時38歳)明治41年1908年4月15日、大正皇太子行幸に合わせ、師範学校生による「高天原は阿波にあり」が徳島毎日新聞により3日間連続報道される。
— 日本史は徳島県より始まる (@fumihiko1214) 2018年3月5日 - 12:41
関野貞・東京帝国大学教授が… twitter.com/i/web/status/9…
千秋閣(徳島市)CGで復元 文理大生、県立文書館に復元データを寄贈 - 徳島新聞 bit.ly/1s7izS6 千秋閣(徳島市)CGで復元 文理大生、県立文書館に 徳島文理大人間生活学部建築デザイン学科の4年生2人が、明治期に皇太子殿下(後の大正天皇)の...
— museumnews jp (@museumnews_jp) 2014年10月7日 - 14:30
父方祖母が蛭子神社の近くで義太夫(浄瑠璃=天皇芸能集団)!その養子(隠し子?)は徳島藍住町勝瑞城の武士で長曾我部に負け、阿南へ逃げて正瑞に変名!隣町には蛭子さんや久本雅美も【ファミリーヒストリー「北野武~父と母の真実 阿波国徳島に… twitter.com/i/web/status/8…
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2016年12月21日 - 22:49
ふー、結局、全国って、天皇をキリストに国家社会主義(ナチズム)を広げた?ノーベル平和賞候補で生協を作った牧師の賀川豊彦も加担?【西光万吉
— 服部順治(脱戦争/脱原発) (@JunjiHattori) 2018年5月28日 - 07:46
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF…
天皇と栗須氏(栗栖=紀氏=岸?)…古代… twitter.com/i/web/status/1…
「首相が信用できない」【安倍政権支持率35.5%】頼みの北朝鮮にもソッポ向かれる どう考えても日本が北朝鮮と「水面下の交渉」など出来るはずがない。要するに安倍政権は対北外交でも国民にウソをつき続けているのだ。ウソつき安倍を引きずり… twitter.com/i/web/status/1…
— KK (@Trapelus) 2018年6月16日 - 16:16
〔重要〕フクイチ4号機の使用済み核燃料プール(SFP)の核燃、「100%」が大気放出!米NRC(原子力規制委)資料で判明◎米サイトが発掘報道! onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2018/06/… 世にも恐ろしい死の灰ハルマゲドン!… twitter.com/i/web/status/1…
— 大沼安史 (@BOOgandhi) 2018年6月15日 - 09:38
「 #映像の世紀プレミアム #独裁者 3人の“狂気”」。
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2018年6月15日 - 12:38
#ヒトラー 、 #ムッソリーニ 、 #スターリン 、世界を恐怖に陥れた3人の独裁者の物語です。
「天使の顔」で国民の前に現れた彼らは、やがて独裁者として「悪魔の顔」をむ… twitter.com/i/web/status/1…