武則天、呂后とともに「中国三大悪女」と呼ばれている西太后。皇帝を陰で操り、ライバルを蹴落とし続けたといわれる彼女の人物像に迫ります。rekijin.com/?p=26447
— 歴人マガジン (@rekijin) 2018年4月27日 - 18:00
なにを詠んだかと言うと、日本は則天武后の時に天子號である天皇を容認?承認?してしまい、日本が唐の皇帝を天子として敬わなくても良くなってしまった。玄宗皇帝の代に、日本皇帝になんとか唐室を敬わせ様と、道教の日本輸出に積極的な動きにでた。李姓の唐室の祖は李耳、老子であることから
— 源統隱士 休齋 小説創作 歴史考察アカ (@minamoto33) 2018年2月6日 - 20:38