ホームグランドへ
入渓 AM10:00
気温 24度
水温 16度
昨夜、バッタを少しだけ意識したグリーンボディの12番のパラシュートフライを巻いて万全!!
この時期、渓魚は異常にバッタが好きなんですよね。
減水は解消していませんが、水温が少し下がって魚の活性が上がっていることに期待・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/29a84ba4e2017bbeba6fed75605903b6.jpg)
田んぼが色づき始め、空が高くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/9fc377f767e8ca6738c8a25459d32d34.jpg)
例年この時期はチャラ瀬のちょっとした深みに魚が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/edc0694c726d2094b792cf4a6e79734b.jpg)
予想どおりに元気な婚姻色の秋山女が飛び出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/296e0531cc389bcc7a9e49d4e554cf85.jpg)
深さのあるゆったりした流れ込み・・・多くの釣り人が狙うので厳しいポイントですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/09acbbbd9adadc3e5db4f618520ce9ee.jpg)
ラッキー!!
元気な良型の黒っぽい山女が飛び出しました。
ほとんど、キャッチ&リリースですが・・・
今回はシルバーウィークに帰ってくる渓魚好きの息子のためキープしました。
美味しく食べますよ・・・自然の恵みに感謝!!
入渓 AM10:00
気温 24度
水温 16度
昨夜、バッタを少しだけ意識したグリーンボディの12番のパラシュートフライを巻いて万全!!
この時期、渓魚は異常にバッタが好きなんですよね。
減水は解消していませんが、水温が少し下がって魚の活性が上がっていることに期待・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/29a84ba4e2017bbeba6fed75605903b6.jpg)
田んぼが色づき始め、空が高くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/9fc377f767e8ca6738c8a25459d32d34.jpg)
例年この時期はチャラ瀬のちょっとした深みに魚が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/edc0694c726d2094b792cf4a6e79734b.jpg)
予想どおりに元気な婚姻色の秋山女が飛び出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b5/296e0531cc389bcc7a9e49d4e554cf85.jpg)
深さのあるゆったりした流れ込み・・・多くの釣り人が狙うので厳しいポイントですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/09acbbbd9adadc3e5db4f618520ce9ee.jpg)
ラッキー!!
元気な良型の黒っぽい山女が飛び出しました。
ほとんど、キャッチ&リリースですが・・・
今回はシルバーウィークに帰ってくる渓魚好きの息子のためキープしました。
美味しく食べますよ・・・自然の恵みに感謝!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます