快晴
気温 25度
水温 13度
入渓9時
いつもの県北の川・・・
とても暑い!!
こんな時は酸素たっぷりの瀬かな・・・
やはり瀬で元気に山女がでましたが・・・
E-1
綺麗で元気な彼女・・・サイズは6寸
撮影場所が難しく・・・ランディングネット内を撮影
E-1
涼しいそうな日陰の渓・・・岩魚が隠れていそうだが・・・
この日は正直、ピーカンのためか良型が石下からフライに出てくるもフッキングせず・・・
なんか暑さで疲れたのか・・・ライントラブル対応の際に偏光サングラスを水没・・・しばらく探し発見!!
普通の瀬で丸石に乗っかりバランスを崩し・・・上半身水没・・・気持よかったが・・・
カメラ(E-1)を水没・・・ボディも14-54のレンズも防塵・防滴仕様ながらダメージありました。
XZ-1
自宅で日陰干し・・・一応動作するが液晶にノイズ・・内部に湿気は入っていますね。
基本堅牢な機種なので・・・まあ、乾かせば大丈夫でしょう。
コケるときはコケまくる年頃かな?
気温 25度
水温 13度
入渓9時
いつもの県北の川・・・
とても暑い!!
こんな時は酸素たっぷりの瀬かな・・・
やはり瀬で元気に山女がでましたが・・・

綺麗で元気な彼女・・・サイズは6寸
撮影場所が難しく・・・ランディングネット内を撮影

涼しいそうな日陰の渓・・・岩魚が隠れていそうだが・・・
この日は正直、ピーカンのためか良型が石下からフライに出てくるもフッキングせず・・・
なんか暑さで疲れたのか・・・ライントラブル対応の際に偏光サングラスを水没・・・しばらく探し発見!!
普通の瀬で丸石に乗っかりバランスを崩し・・・上半身水没・・・気持よかったが・・・
カメラ(E-1)を水没・・・ボディも14-54のレンズも防塵・防滴仕様ながらダメージありました。

自宅で日陰干し・・・一応動作するが液晶にノイズ・・内部に湿気は入っていますね。
基本堅牢な機種なので・・・まあ、乾かせば大丈夫でしょう。
コケるときはコケまくる年頃かな?