

この植物ご存知てますか(*Ü*)?
フウセンカズラって名前なんです
私は最近知りました(*Ü*)
フウセンカズラとは
花を鑑賞するというより、風船状の果実を見て楽しむ植物。つる性の植物、一年草。
ちっちゃく写ってる白い点々のようなのが花です(*Ü*)

風船状の袋の中に種が2~3個 あります(*Ü*)未熟な時は緑です

属名「ハートの種子」の名の通り、ほんとにハート型の模様あるんです(*Ü*)
初めて見た時は娘に「めっちゃ可愛い😆」ってはしゃいじゃいました 笑
フウセンカズラを育ててた感想
私の地方(近畿)では育てやすかったです(^ ^)毎年、種を適当に娘と撒いたら勝手に育ってます 笑
つる植物なのですが、枯れたりした時に抜きやすいのも良いですね(*Ü*)
トゲも無く、シルがつくとかも無く、育てやすいです(*Ü*)
花は慎ましく、実は可愛いらしく、種まで愛らしい

その上、あと片付けもしやすいなんて~オススメです(*Ü*)
ここまで お読み頂き ありがとうございました(*Ü*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます