アグリースタイル

夢見て歳は忘れて結果を恐れず、いや、結果を気にせずの日々を過ごすがモットー(笑)

いつ見ても飽きない名橋!!

2016-08-31 19:54:14 | 日記


先だって、岩国の錦帯橋を見てきました。錦川にかかる名橋です。
何回見てもあきません!素晴らしい天下一品の木造の橋です。
橋の裏側はこのように三角形の幾何模様になっています。
本当に表も裏も素晴らしい❗

南方といえばベトナムでも…

2016-08-25 16:51:42 | 日記


ベトナムは南方の国です、南北に長い日本と同じような国です!
ですから南のサイゴン(ホーチミン)は南方で間違いありませんが北のハノイは日本のような感じがします?
植物の様子も違います!
人の社会も南方のサイゴンは自由でハノイは規律的なホーチミンのイメージがまだしますね!とくにこの場所に立ってみると余計に!
ただ、ハロン湾は別の世界ですね❗

何ごとも時間が経てばなんとかなるんだろうか?

2016-08-24 09:59:23 | 日記


これは2年前に福島県富岡町の常磐線富岡駅付近の様子です。誰もいなくてそれも破壊されて無惨なすがたです。
原発事故から3年たち、漸く立ち入りが許され訪れて撮ったものです。
立ち入りが許可されているけど持参の線量計は8シーベルトを指していました!
今、ここは如何になっているのでしょう⁉
ほとんど話題にのらなくなっています。
時間が経てば解決していくのでしょうか!
それならばいいのですが?

南方の植物達は素直だよ

2016-08-23 21:04:25 | 日記






良くわからないけど何となくそう思う!  
人間は時間がたつにつれて図々しくなり、徐々に感謝の気持ちを忘れてしまいます!
気温がすこしづつ下がって来るごとにこんなコメントはいえなくなるかな?
今はかれらの季節なのであたりまえですけど!
でも、寒くなると彼らはそれなりに素直に応じてくれる気がする?
そうでないと尽くしても尽くしても…で人間と同じことになるので、寂しくなってしまう!