演奏中の筆者

小規模デイサービス「母さんの家」に二胡の慰問演奏にゆきました。
前回7月16日の慰問演奏に引き続き2回目です。今日は4人の入居者と3人のスタッフで都合7人が聴衆者です。
二胡を始めて聞く人もいたので二胡の説明から入る。
今回は季節がら、夏の曲を多く取り入れて演奏する。演奏の最後はみなさんで「赤とんぼ」「ふるさと」を全員で歌ってもらいました。
終了後おやつの時間で、皆さんと一緒におやつをいただきました。
今日の演奏曲 ①荒城の月 ②夏は来ぬ ③夏の思い出 ④琵琶湖周航の歌 ⑤浜辺の歌 ⑥浜千鳥 ⑦芭蕉布 ⑧南国土佐を後にして
⑨敬酒歌(低音二胡) ⑩秋田こもさ(低音二胡) ⑪宵待草 ⑫津軽のふるさと ⑬赤とんぼ ⑭ふるさと

小規模デイサービス「母さんの家」に二胡の慰問演奏にゆきました。
前回7月16日の慰問演奏に引き続き2回目です。今日は4人の入居者と3人のスタッフで都合7人が聴衆者です。
二胡を始めて聞く人もいたので二胡の説明から入る。
今回は季節がら、夏の曲を多く取り入れて演奏する。演奏の最後はみなさんで「赤とんぼ」「ふるさと」を全員で歌ってもらいました。
終了後おやつの時間で、皆さんと一緒におやつをいただきました。
今日の演奏曲 ①荒城の月 ②夏は来ぬ ③夏の思い出 ④琵琶湖周航の歌 ⑤浜辺の歌 ⑥浜千鳥 ⑦芭蕉布 ⑧南国土佐を後にして
⑨敬酒歌(低音二胡) ⑩秋田こもさ(低音二胡) ⑪宵待草 ⑫津軽のふるさと ⑬赤とんぼ ⑭ふるさと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます