海老名駅連絡通路から海老名市文化会館を望む
海老名市文化会館
秦野二胡合奏団リハーサル風景
海老名二胡の会リハーサル風景
私の所属する相模原市二胡クラブ胡茄の演奏風景・手首骨折で1名少なくなり5名の演奏となった

海老名市文化会館にて開催の(秦野、相模原、海老名三市)二胡ジョイントコンサートに出演する。
早朝7時に家を出る。相模線にて海老名市文化会館に8時30入る。
午前ゲネプロのリハーサルを行ない13時30分から15時30分の演奏である。
秦野二胡合奏団は16名で構成、高胡を1台入れピアノ伴奏で、①朝天子 ②見上げてごらん夜の星を ③卒業 ④青春舞曲 ⑤カノン ⑥阿里山的姑娘を演奏した。高胡の響きが印象的でした。
海老名二胡の会は16名で構成、ベースの音を元に楊琴二台を加え華々しく演奏した。演奏曲は①故郷物語 ②わが心は月のごとく ③山青水秀好風光 ④赤い靴 ⑤追憶 ⑥ムーンライトセレナーデ ⑦東宝之珠
7曲でした。
我が相模原の二胡クラブ胡茄は責任者のMさんが転倒して左手首を骨折、演奏出来なくなってしまった。
5名と少ない人数で演奏する。演奏曲は①芭蕉布 ②花の街 ③姉こもさ ④アニーローリー ⑤長江の歌
⑥遥かなる想い ⑦彩雲追月の7曲でした。我々の演奏は皆さんからとても好評な評価を戴きました。演奏が終わりほっとしました。
最後に全員による合同演奏を実施する。
演奏曲は①荒城の月 ②さとうきび畑 ③八月桂花遍地開 ④蘇州夜曲 ⑤太湖船 アンコールでふるさと
でした。
当日は10時頃から雨風が激しくなり台風のような天候となった。小田急線も悪天候の為一時運行停止となり最悪の空模様となった。この悪天候にもかかわらず150名の方が聴きに来てくれました。
私の次兄も海老名市に住んでおり駆けつけてくれました。又、差し入れまで戴き感謝です。
終了後、館内のレストランでの打ち上げに参加、秦野市、海老名市の方々と親交を深めました。