春夏秋冬いつまで続く

ゆっくりと、のんびりと老いの日々の出来事を綴ってゆきます、。

早朝の畑

2017-08-26 20:03:05 | 家庭菜園
早朝4時起床、

早朝4時に起床する。昭和にっぽん・鉄道ジオラマを入らせつつ、目薬を3種点眼する、1種の間隔は5分以上の間を置く、朝晩実施している。
鉄道ジオラマの新幹線と在来線ともに良く走る。目薬の点眼時に鉄道ジオラマを走らせるのに都合がよい。

早朝5時半の畑、雑草を電動刈り払い機で刈り取る

電動刈り払い機・バッテリーで動く

早朝5時30分、畑に行く。雑草が繁茂してうっとしいので、電動刈り払い機で刈り取る。予備のバッテリーまで使い実施するが、まだ残ってしまった。
残りは次回にする。

ナスとピーマン、シシトウ、オクラの現状

今日の収穫

今日の収穫 ①ナス6ケ(累計112ヶ) ②ピーマン14ケ(累計142ヶ) ③シシトウ35ケ(累計345ヶ) ④オクラ1ケ(累計8ヶ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿