春夏秋冬いつまで続く

ゆっくりと、のんびりと老いの日々の出来事を綴ってゆきます、。

気功の日

2015-10-09 17:30:30 | 気功
あったかホール入口の道

あったかホールで開催の気功クラブ定例会に出席する。今日は顧問のT先生、そして会員のGさんが風邪でお休み。
5人の開催となった。
いつも通りの演目で スワイショウと腕ふり運動、準備体操、六つの呼吸法、香功中級、練功十八法、行気延寿法を演練する。
今日は暖かく、汗をかくほどだった。
最近購入した「歯源病」という本について皆さんに紹介する。
この本は神経を抜いた歯が引き起こすさまざまな全身の病気について解説している。著者は歯科医の中島龍市博士である。
全身の病気とは、リウマチ、パーキンソン病、皮膚筋炎などなどが含まれている。著者が実際の治療で実践していることが列記されている。
私も歯を何本も抜いており、歯の神経も抜いている。これらが現在の皮膚筋炎の原因の可能性もある。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神経 (とん)
2015-10-11 19:26:44
私も前歯一本神経ぬいてるー!!
返信する

コメントを投稿