![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/ad30a4ddb8448889fc62bf30c6dc9357.png)
【日 時】3月19日(日) 晴
【参加者】9名:I樋、I田、A沼、S木、K原崎、K山、F原、K関、Y邑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/24465110abb9e800651cfec25183b54b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/a1f1eb2a49901609d78aac47bc395ad0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/fb283f6a99d8fbcf7b51d02b8b599bcd.png)
ミズバショウの咲く晴天の下、森林整備と竹炭づくりを行いました。
最初に竹炭小屋に寄り掛かったクリの枯れ枝と進入路の立ち枯れの除伐と先月除伐した朽木の整備を行いました。
来年度の活動計画表のため、フィールドを視察し、広葉樹前のゾーンの見直しと新たに設ける周遊路ルートの確認を行いました。
竹炭作業は先月の内容を教訓に、緑がかった竹材を用いました。
昼食後、広葉樹前ゾーンのモニタリング地周辺で松の枯木除伐と実生の松の間伐を行いました。
【参加者】9名:I樋、I田、A沼、S木、K原崎、K山、F原、K関、Y邑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/24465110abb9e800651cfec25183b54b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/a1f1eb2a49901609d78aac47bc395ad0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/fb283f6a99d8fbcf7b51d02b8b599bcd.png)
ミズバショウの咲く晴天の下、森林整備と竹炭づくりを行いました。
最初に竹炭小屋に寄り掛かったクリの枯れ枝と進入路の立ち枯れの除伐と先月除伐した朽木の整備を行いました。
来年度の活動計画表のため、フィールドを視察し、広葉樹前のゾーンの見直しと新たに設ける周遊路ルートの確認を行いました。
竹炭作業は先月の内容を教訓に、緑がかった竹材を用いました。
昼食後、広葉樹前ゾーンのモニタリング地周辺で松の枯木除伐と実生の松の間伐を行いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます