今日、埼玉県吉川市まで選別機を引取りに行ってきました。
それも軽トラで・・・
狭いし遅いし乗り心地は悪いわぁで、疲れました・・・
置場に戻ってきて、ホイストで荷卸し、
時間当たり13俵の能力なので780kg、30kg袋で26袋。
小さい機械ですが、家では十分です。
取り合えず、試運転を兼ての実演して動作チェック、
秤も使えるし、シャッターも降りるので何も問題なく作動しました。
これで、コシヒカリと黒米で選別機を別けることが出来るようになりました。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村
それも軽トラで・・・
狭いし遅いし乗り心地は悪いわぁで、疲れました・・・
置場に戻ってきて、ホイストで荷卸し、
時間当たり13俵の能力なので780kg、30kg袋で26袋。
小さい機械ですが、家では十分です。
取り合えず、試運転を兼ての実演して動作チェック、
秤も使えるし、シャッターも降りるので何も問題なく作動しました。
これで、コシヒカリと黒米で選別機を別けることが出来るようになりました。
二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます