小麦を収穫した後、トラクターで麦わらを鋤き込んでおいたんだけど、
思った以上に表面に残ってしまっていたので、耕運機にスキを付けて、
少し深めに起こしました。

朝方まで雨が降っていたので、土も水を含んでいる悪条件・・・
スキに土が張り付き上手く反転できなかったものの、
まぁまぁの反転具合になりました。
これで、麦わらの分解も少しは促進されるかな・・・?
他の所は、少し土が乾いてからスキを掛けることにします。
H27年産 無農薬・無化学肥料の もち米(特別栽培米)
H28年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 全粒粉・ふすま粉 を特価で好評販売中!
ご注文はこちら↓↓↓
『末木さんの天日干し米』
ヤフーショッピングに出店しています。
ヤフオクにも出品しています。

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。
農家 ブログランキングへ
にほんブログ村
思った以上に表面に残ってしまっていたので、耕運機にスキを付けて、
少し深めに起こしました。

朝方まで雨が降っていたので、土も水を含んでいる悪条件・・・
スキに土が張り付き上手く反転できなかったものの、
まぁまぁの反転具合になりました。
これで、麦わらの分解も少しは促進されるかな・・・?
他の所は、少し土が乾いてからスキを掛けることにします。
H27年産 無農薬・無化学肥料の もち米(特別栽培米)
H28年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 全粒粉・ふすま粉 を特価で好評販売中!
ご注文はこちら↓↓↓
『末木さんの天日干し米』
ヤフーショッピングに出店しています。
ヤフオクにも出品しています。

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます