My life Slow life

中山間地の小さな棚田で、家族のために安心・安全なお米を無農薬・無化学肥料で栽培し、昔ながらの天日干しをして作っています。

小麦の袋詰め

2019-06-24 | 農作業
土曜日に刈取った小麦の乾燥が終わったので、
選別機に通しながら袋詰めをしました。



小麦の乾燥後の水分は、規定だと12.5%以下ですが、
家では、基準より低い11%以下で仕上げています。

水分が低いほど、保存時のカビ等の影響もなく、
また、製粉時にダマのないキメ細かい粉に仕上がります。

まだまだ、天気の様子を見ながらですが、
小麦の刈取りは続きます。

早速、乾燥が終わった小麦を製粉してみようと思います。

ヤフオクに小麦粉の出品を始めました。




H30年産 無農薬・無化学肥料で栽培した特別栽培米 コシヒカリ
好評を頂きまして、全て完売となりました。ありがとうございました。

R1年産 無農薬・無化学肥料で栽培した小麦の 全粒粉 販売開始!!

       ご注文はこちら↓↓↓  
      『末木さんの天日干し米』

ヤフーショッピングに出店しています。
(ヤフーショッピングは、ヤフー側のシステム変更により当店の出店を5月末を以って休店、6月末日をもって閉店いたします。)

引き続きヤフオクに出品しています。
出品中の商品はこちら

二つのブログランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけたら励みになります。

農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 企業ブログ 農業へにほんブログ村