気分はノラ猫

時々ふらっとおでかけ。 時々ひなたでうたた寝。時々”大喜び”。 時々”怒”。そんな人間”もんちっち”の日記。

入院記録 手術前日

2018-04-06 | Weblog
10時 入院受付を済ませて病棟へ。
レディース病棟は
新しくできた建物に移動していた。
新しい建物はちょっと複雑な構造。
病室に案内された後、
迷わず来れるか不安になった。

病室の部屋は明るかったが、
ベッドから見える景色は壁だった。
ちょっとガッカリ。

着替えをしたら、次々と人が来る。
まず、看護師さん。
血圧、体温などを図って採血。

次、看護助手さん。
病棟内を案内してくれた。
やっぱり部屋の配置が複雑で、
不安は解消されなかった。

次、薬剤師さん。
手術とその後入院中に使う薬を説明。
それから、もんちっちが
普段飲んでいる薬を回収していった。

次、麻酔科の先生。
「明日、よろしくお願いします〜」

次、手術部の看護師さん。
「明日、よろしくお願いします〜」
看護師さんの上の歯茎から血が滲んでいて、
下の前歯4本には
とんでもなく大きい歯石がびっしり付いていた。
歯石、気にならないのだろうか…



お昼ご飯にシュークリームが付いていて
ちょっとビックリ

手術用の点滴は明日ということで
ちょっと安心。
ところが、リンパ腺の注射は
とんでもなく痛かった…
刺しただけでも異常な痛さだったのに、
「薬を満遍なく行き渡らせます〜」
と刺した部分から脇の下へ
薬を流すマッサージが これまた激痛。
めっちゃ涙出ました…😭

先生
「たぶん、手術よりこの注射の方が
痛いと思います。みんな怖がるから、
あんまり先に言いませんけど。」

納得。
人生で一番痛い注射、
血栓予防注射からこの注射に更新。

夕食後、外来へ。
執刀医が左腕に氏名と血液型を記入。
エコーをやりながら、
明日メスを入れる部分に
マジックで印をつけていった。

執刀医
「今日はゆっくり休んでくださいね」

もんちっち
「明日、よろしくお願いします」

消灯は21時。長い夜が始まって、
でも緊張する事なく
きちんと寝られた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。