goo blog サービス終了のお知らせ 

気分はノラ猫

時々ふらっとおでかけ。 時々ひなたでうたた寝。時々”大喜び”。 時々”怒”。そんな人間”もんちっち”の日記。

入院記録 術後7日目 退院

2018-04-08 | Weblog
木曜日
いよいよ退院の日。
直前まで熱が出ることもなく、
無事に最終日を迎えられた。



最後の病院ごはん
ごはんは半分残した。

歯磨きのあと、さっさと荷物をまとめて、
着替えも済ませて、
もういつでも出発できる状態。

先生が来た。
「あ、早い。もう着替えてる」
昨日貼ってもらったガーゼと絆創膏を剥がし、
絆創膏を新しいものに取り替え。

先生
「これなら外来に来る回数も
少なくて済むと思うよ」

もんちっち
「ありがとうございました。
またお世話になりますが、
よろしくお願いします」

先生
「じゃあまた、外来で!」

9時、母親が迎えに来た。
会計に時間がかかる事は経験済みなので、
作戦実行。

もんちっち
「今日退院のもんちっちです。
家族が迎えに来たんですが、
会計、いつ頃出ますか?」

事務員さん
「お急ぎですか?」

もんちっち
「用事があって、10時には出たいんです」

そしたら9:35頃、会計が出た!
なんと、13万円超…
すごい金額。しかしやむを得ない。
帰ろうとみんなに挨拶していたら、
看護師さんが来た。
「もんちっちさん、薬がまだ届いてない!」

もんちっち
「え、薬はお願いしてませんけど。
薬剤師さんにも何も言われてません」

確認してもらったら、
先生が親切に痛み止めを
出してくれていたのだそう。
もんちっち、入院中の痛み止めも
飲み残してるの知ってるはずなのになぁ
と思いつつも、会計に含まれているので、
薬の到着を待つしかなかった。
みんなとまた喋って、
なかなか来ないなぁ、
もう10時になったじゃないか〜
と思い、ナースステーションに確認しても
薬が届かない。
みんなとお別れして、
ラウンジで待つ事にした。

しばらくして看護師さんが
薬を持って来てくれた。

もんちっち
「お世話になりました。
ありがとうございました」

退院手続きをして、
レンタルさんに退院の報告をして、
支払いをした。
母親が「スタバでコーヒー飲まない?」
と言ったが、誰かに見つかるのが嫌で
「帰る」と素っ気なく言ってしまった。

新しい出会いがたくさんあって、
ドクターやナースの皆さんにも恵まれた。
病気になったことは残念だったけど、
悪いことばかりじゃなかったと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。