ボロ負けの日本、このままなら負けが本格化する、国はお金の使い方を変更するしかない。
昨日Upしたブログで支援金の事を書いた、そのままの事がTBSの夕方の報道番組で取り上げていた...
政府のバラマキとは何だ、新たに事業復活支援金を予算化する気らしいが。
お金の使い方や補助金、助成金、給付金、協力金等様々な形を変えて政府はバラマク考えだ。今...
日本にとって必要な事、どうでも良い事を考えて見たい。
日本人は性格が良い方だと思っている従順、直、対立を好まない、大衆迎合する傾向に有る等が好ましいと理解されている、しかし人に寄り真逆と言う人は現れる、どうでも良いがこれらを悪用する場...
困った新型変異株・オミクロンを日本に入れるな、日本人も帰国禁止。
デルタ株、が意味不明の急減で安心しきっていたら、オミクロンの流行拡大が起こった。幸い国...
国としてお金がないのに、政府は無自覚に予算を組んでジャブジャブ使っている。
手持ちの予算は限りが有るので、赤字国債を発行して年度毎に予算を組んでいるが、果たしてこ...
感染症対策での水際で防げなかった政府のお粗末をしかる。
いつものパターンで政府の速決断する甘さが露呈した。海外からの入国者優先の態度が気に食わ...
米国は政治が不安定で、ドイツは中国依存から脱しそうにない、日本はどうする。
民主主義国1位と2位の米国とドイツが経済をけん引しないと活力が生まれてこない、しかし米国...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事