日本の国家予算は素人の集まりが決めている事で、中身の追及が疎かではと思うが。
日本の予算は長年赤字体質からの脱却なしで行われている、それも半端でない額だから、減る事...
アメリカの混乱は、日本以上なのかを観察してみたい。
国土が広いから自然災害も多くなる、この原因を地球環境と直ぐには結びつけないのがアメリカで、この点では欧州とはかなりの開きが有る、人口1千万人前後の小国の集まりだから100万人位に影...
4月から始まる新年度、世界ではまれな事だ、何のメリットが有るのか。
G7の国々でも、その他中程度の国々も4月からが新年度とする国は、日本以外では知らない、何...
トランプの起訴を見守りたい、と日本人にはこれしか出来ない。
NYマンハッタンは警察も出動して大騒ぎの様子だ、これは司法での罪状を確認するだけのセレモ...
日米のお騒がせ報道にみる、過去の出来事が尾を引く、政治家たち。
選挙が近くなると、投票に行きましょうと、なるがその前に、こんなスキャンダルが有るが、そ...
AI=人工知能の普及か見直しか、米国との取扱いに変化がみられる。
昨年末にリリースされたAIソフトが驚くほど社会に影響を与えている、このまま放置は許せない...
日本から製造業を失くしたら、何で稼ぐのか、目標が定まってない。
造船業を失い、家電類も失い、半導体も失い、ハイテク分野には何もないのが日本で、問題は多...
日本は、このまま生成型AIに突き進むのかを考えてみたい。
AIが昨年末に公開されてからアクティブユーザー数が月間1億人を超えたと有る、その中で日本...
フランスのEUへの造反か、米国は怒っているが、余りにも酷い中国への発注金額。
政治なんて最終的には自国での人気次第だから、今回マクロンが経済界を引き連れて習に会いに北京を訪れたのも、安い買い物をしたから国民は喜ぶと思っただろう、が近隣国外からの反発を買ってし...
発言力なのか、言った物勝ちなのか、言葉や論調に左右される、貴方は正しく判断下さい。
毎日多くの情報が発信されている、それは重要だから取り組もうと思う人もいれば、何かの変化...