安易な海外投資が失敗だらけの日本で有ったが、その原因と対処は。
田中角栄が推進した日中国交は早過ぎたのか、緩すぎたのか、政治的ショーだったのか、経済界...
善良な国民でなかった日本人、を考え直す、それともこのままで良いのか。
相対的には日本と日本人は、他国よりもポイントは高い事が多いと思う、これは筆者が20代中頃...
決められない日本の政治と関係する委員会等の存在意義は?。
コロナ感染症は想像以上に長引いたし、ほぼ地球上に蔓延した。専門家と称する学者がTVと相性...
国家公務員の成り手が減っている、それでも公務員人気は有るが。
この10数年前から国家公務員の志願者が減っている、人気が下落していると数字が示している、...
東南アジアでも存在感が低下傾向の日本はどうするの?
その為には、経済力と政治力が共に存在感として認識されて居なくてはならないが、経済力は過...
長引くウクライナ問題で、先が見えない欧州のエネルギー事情。
生きて行く上で必要な物資の上位はエネルギーの確保だ、それがガスなのか電気なのかの違いが有っても、寒い冬が長い欧州には暖房が必要だ、それを賄う手段として電気に頼るかガスなのかが有る、...
ロシアからの嫌がらせ、海鮮類の入荷がなくなる、どうする。
曖昧な漁業交渉のほころびで、北方付近での漁業が出来なくなる、元々日本の領土で有ったのが、ロシアの得意な泥棒と言うか占領されてしまって、その後の交渉が戦争覚悟で強気に出れない、日本政...
無駄な事に平気で予算を付ける行政は都民や国民への公約は選挙目当てだけ。
国も都も無駄と分かっていても自分の懐が痛まないから平気で使っている、余りそうだと思われても使い切るのが行政の仕事だと思っているに違いない、だから全国的に自治体がお粗末な金銭的不祥事...
若者と体力勝負したら負けるに決まっているが、違いは何なんだろうか。
1日30分は散歩を試みている、出掛けるのは自転車が多いがこれでは30分乗るのが普通だ。これで...
選挙前の今なら言えるので、文句や意見は告示まえに述べて下さい。
選挙は始まると、それは誹謗中傷とか選挙妨害だと党や支援者が騒ぎ出す。そしてSNS運営者まで...