34年目の日記・・・

仕事しか能の無い私めの「オサーン日記」でございます。宜しかったらどうぞ、見てやって下さいまし~

二回もぉ~!?(^_^;)

2006-12-12 23:59:59 | Weblog
今日から「コンビニさん作業」また始まりまして、今週いっぱいと来週月曜の作業をもって
今年度分の作業が取り合えず終わりますよヽ(^。^)ノ
んで、気になる「作業場所」はこれまたロンリードライブコース(笑)
沿いの「読谷村」でしたっ!
しかも、時間ちと早めに着いたんで、ビーチでおべんと洒落込みます。


・・・、しっかし、コレ見て「12月の海」な気がしないっすね(^_^;)
しかも「気温25℃」だってさ(ーー;)
なので「車内エアコンの中、昼食」(笑)と相成りました。

それから「コンビニさん作業」「事後処理」「PCトラブル調査」「消耗品納品」
と、バタバタ駆け回り帰宅しました。
なんか、癒されたいなぁ~(>_<)なんて思い、
「す~ちゃんお出かけ」実行でっす(笑)
いつものセルフGS寄って、「ハイオク満タン」食べさせて、昼間行った「読谷村」
の残波岬に行きましたぁヽ(^。^)ノ
辺り真っ暗で「灯台の灯り」だけが便りでしたが、辺りは誰も居なくて静かに打ち寄せる
波音と潮の香り漂う夜風がやんわり吹いてて、ちょ~最高っしたぁ(*^。^*)
しかも、寝転がって空を見るとだった空にお星様出現!
もぉホント、最高に癒されてましたよ( ̄(エ) ̄)y-°°°

ひええっ!落ちるぅ~(T_T)

2006-12-11 23:59:59 | Weblog
今日も鼻たれ小僧な私ですが、お仕事です(笑)
んで今日は「葉たばこ農家さんでのパソコン設置」というお仕事ありまして、
早速「八重瀬町」に向かいまっす。
・・・いや~、まさか「一人ドライブ」がこんなときに活きるなんて思って無かったっす(^_^.)
まさか、地図で詳細出ない場所に一発で到着なんて(笑)
まさしく、「南部巡りコース」の途中で少し「山ん中」入ったトコだったんで、
なんとなく判っちゃったっす。
そして、部屋に案内されて女性用下着(*^。^*)が垂れ下がる中(笑)
一生懸命!(>_<)お仕事しましたよ(^_^.)

そしてkatsuさんより
喫茶店から自室にLAN這わせたいと連絡あり向かいます。
比較的に、「どっかの配管、無断使用」(笑)したんで、1階~5階の配線はすぐ終わり
逆に大変だったのが、5階廊下で「他の配線にまぎれさせる」(爆)でした。
まぁ、他の線がなのに、こちらはライトブルー(笑)隠しようが無いよ(^_^.)
しょうがないんで、そのまま「天井」に脚立登って留めましたが思いのほか、
足元ぐらついて何度もあわわ、落ちるっ!な具合んなってたり(>_<)
「富士急ハイランド」には程遠いっすが、プチ・スリル(笑)体感して
良い汗かけましたよ

続いてる・・・

2006-12-10 23:59:59 | Weblog
まぁいつもと同じに「法律相談所」「波乱万丈」見て、目ぇ覚ましてから
母ちゃん連れて「スーパー朝市」行って来ました。
が、思いのほか、咳が止まんなくて体調悪ぅな按配だったんで、
買い物から帰ってきて、後は寝てましたよ(T_T)

・・・若さよ、カムバーック!!!(ToT)/~~~(笑)

ををっ、ご~じゃすぅ!(@_@;)

2006-12-09 23:12:00 | Weblog
今日はお休みでして、昼前に起き出してから「す~ちゃんメンテ」やってました。
んじゃ中、見るよぉ~?( `ー´)ノ
いやん♡えっちぃ(*^。^*)
な訳は無く(笑)さっさとボンネット開けます。
パワステの異音が何気にひどかったんで、先々週辺りに「パワステ強化液」
買ってたんですがポンプが無かったんで伸び伸びんなってました。
さて、古いオイルを「灯油ポンプ」使って抜きましたが・・・
ドス黒い色してましたよ。
それから、すぐに効果でましたが、「異音」が無くなってハンドリングもスムーズ
でしたよヽ(^。^)ノ

その後、従姉妹のHiroちゃんん家に行って、パソコン修理
やってきました。
そうして聞いていた住所着いてビックリっした。(^_^;)
今年落成したばっかの「新築マンション」でしたぁ。
こんなトコ、仕事でもなきゃ来ないもんだから、ちょと緊張(笑)
んで駐車場に案内されて初の立体駐車にチャレンジ(^_^;)
(す~ちゃん乗り始めてこのかた、入れるところに当った試しなし)
前後長は「4750mm」、幅は「1745mm」でタイヤは「ツライチ」・・・
結構難所かと思いきや、2~3回ハンドル切り替えしただけで無事完了っしたヽ(^。^)ノ
部屋に入ると、4歳と3歳の「長男君と次男君」が
おじさんっ!いらっしゃ~い(^_^)って・・・

めちゃ可愛過ぎでした(>_<)
パソコンのトラブル自体も「部品(メモリ)接触不良」ってコトだったんで
速攻修理して、お子様達の「遊び相手」やってましたん。
二人が英語の幼児教材持ってきておじさん、コレやろー?
って言うんで一緒になって「ABCの歌」歌ってたり(笑)
楽しい土曜日の午後でしたよ(*^^)v

やっぱ、時節柄ですねぇ(*^^)v

2006-12-08 23:59:59 | Weblog
という訳で(何が?)今日も「忘年会」参加してましたぁヽ(^。^)ノ
今回は「私達の会社」とお隣さんの「ソフトウェア会社」さんとの
合同大忘年会でしたよ。
挨拶もそこそこにが進んで暫くたってのことでした。
な、なんと、がんじ~さんが以前の合コンぶっちゃけ話
してるじゃないですか!(@_@;)
わぁ~っ、本人に言ったらダメェ~(>_<)
って思っても、もう手遅れっした(T_T)
そ・し・た・ら、酒の勢いは凄いです。「当事者の彼女」が、
ぶっちゃけ言うけど、合図送ってたのに全然気付かないから・・・(T_T)
だって・・・
・・・本当にゴメンナサイm(__)mこんな経験一度も無いから、
あん時はてっきり酔っ払ってキス魔になってる~ってしか思ってなくて・・・
んでも、こんなオイラでも「男として」見てもらってるのは凄く嬉しく、そして
有り難かったりします。
まぁ、こんな場でもオイラのダメ男っぷりが露見しちゃいました・・・
後は路ちゅー(路駐では無いらしい)の話題とか話してましたよ。
んで、時は過ぎお開きになって居酒屋さんを後にしたんですが、わたしが「コンビニ」
から帰ってくると、店の前にたむろしてた皆の姿が無くなってました。
さて、ココからが問題でっす。何時もなら「眠いから帰って寝る」んですが、
今日に限って「ウコン錠剤」と「スタミナドリンク」を事前にがんじ~さんから頂き
ドーピング(笑)かましてたんで、元気もりもり状態(^_^;)
で、一旦家に帰り「す~ちゃんナイドラ(南部巡り)」実行でっす。



ほてった身体にいい感じの夜風が流れる中、南城氏知念の「知念駐屯地」脇の高台で撮りました
・・・が、ココで薬切れました(笑)
何だかすんごく眠くなったんで「路駐就寝」かましましたよヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

これも、路ちゅーになるぅ? 

毎度おなじみの・・・

2006-12-07 23:59:59 | Weblog
今日の「コンビニさん作業」は南城市知念にある「某世界遺産前」(笑)
・・・つか、オイラの「遊び場」良く当るわ・・・(^_^;)

ただ、超ドカ雨降らなきゃ、最高だったんすけどぉ。


この写真は「南城市知念」の「某高台」(笑)で、降り始め直前に撮りました。

今度は「た日に」来てみたいモンです。

おひさしブリブリ~

2006-12-06 23:59:59 | Weblog
今日は仕事をさっさと終わらせて、宜野湾市に向かいました。
実は以前出向した「大手家電屋さん」のメンバーに
忘年会やるから来ない?
誘われてたんで。
まぁ、病み上がり中(笑)の癖に良く飲むわ、入るわ(笑)
男ばっか(T_T)でしたが、楽しく盛り上がれましたんヽ(^。^)ノ

もぉ限界です。

2006-12-05 23:59:59 | Weblog
今日から「コンビニさん作業」もあり、未だ喉痛いですが頑張ってみました。
んで、また、す~ちゃんとお散歩行ってきました(笑)
最近、洗車できてなくてすんごく気になったので(^_^;)


初めは北中城村にある「セルフGS」で洗車だけのつもりが・・・
ん?おまいも「湯冷まし」したいんかぁ~!
と勝手に車に語りかけ、伊計島行ってきましたよ(笑)
1枚目は伊計島で「お月様」撮ってみました。
結構風があって、雲が→←な感じに交差してました。
んで、2枚目が海中道路の「す~ちゃん」ですよ(*^。^*)
洗いたてのピッカピッカ(笑)
オイラもす~ちゃんもいい湯冷まし、でしたよ。