
すみません、ラーメン屋の第三弾です。
って、「ラーメン屋ばっかりかい!」と言われますが・・・
その通りです。
ここのところ、何故か麺が胃袋に心地良くって。
って、「暑いからだろ!」とよく言われますが・・・
まさにその通りです。
で、「博多中洲屋台ラーメン 一竜」です、 ここは九州が舞台の「細麺」です。
今回は「博多肉玉ラーメン」を選びました。
肉が「思いっきり」入っています。
で、いつもながらわたくしが行うのが「ネギ抜き」です。
あの「青い細長い物体」は何が美味しいのでしょう?
私は肌寒く感じます。
で、分からないかも知れませんが、実はわたくし「強烈な偏食」です。
チーズバーガーを日に3食、一週間でも平気です。
忘年会は出てくる食べ物はほとんどキライです。
ビールは大嫌いで、ウィスキー(水割り)は「King」です。
梅雨時は物が喉を通らず、10kgほど痩せてしまいます。
梅雨が終わると、速攻でエネルギーを体に充電すべく、元に戻します。
で、麺の硬さは「バリカタ」を選びました。
で、「麺のソース?」(すみません、呼び方は違うかも知れません、忘れました)
らしきものを「チョイ・ドバッ」程度入れます。
ここまでで、ここのラーメンは90%「旨い」です。
で、「残り10%は?」と聞かれると勝手に思いますが・・・
それは「生卵」です。
私は鶏肉は大嫌いで、鶏の生卵は大好きです。
ここの麺の上の「生卵」は・・・
(すみません、わたくし個人の勝手な感想です)
わたくしには「好きになれません」。
10%・・・残念です。
あとは滅茶苦茶「旨い!」のに・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます