美人で&さばさばしたタイプの方がまた愛知支部に入りました。
毎月レッスンを重ねて行って、日々進歩されて
年内デビューを目指して頂きたいと思います。
20台のとき道交法が変わるぎりぎりの最後に軽トラックの荷台から
マイクを持つ選挙に淡路で入ったんですねー。
さぞ、気持ちよかろうとワクワクしながら、
荷台に乗り渡した板にもたれてイザ発信!したら、
当たる当たる、何が当たるって、空中を飛んでる昆虫の多いこと、
ほっぺたにびしっと当たり、目にずぱっと入る。
あんなに虫が飛んでいる何て、空を見上げて想像もしなかった。
淡路だったからかなぁ???(謎
しかし、荷台からマイクを持ってあおう、あの時も
朝八時から夜8時までの12時間の間休憩は一時間半ぐらいしかなくて、
しかも、出ました!一人うぐいす嬢!!
だったので、10.5時間は一人で殆どしゃべったよー。
市議会の一人うぐいすは珍しくないし、
県議会の9日間のうぐいすも一人で未だにしゃべりますからw
当時は20台だったので元気りんりん燃えマクって、
腹式呼吸をしっかりマスターしたのは、その時ですねー。
それから、声が余程でないと潰れてしまうことはなくなりました。
基礎の基礎、発声ってさー、アナウンス学校とか司会事務所で
レッスンして習ってさー、でも体得するまで時間がかかる。
マイクに乗る声は一日にして成らず。
ナレーションの録音前は、一人カラオケ2Hは必須。
歌手さんと一緒で喉を暖めることが、プロの声の品質を
保つことでもあるのです。
ええ、こっええ~~~~~~~~~♪
新入のスタッフさんにも、早く体得して欲しいものです。
頑張ってね♪