幸慶美智子Blog♪

あんちゃんの気まぐれ日記

ソメティ 明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!!

2015-06-21 23:33:53 | 面白画像
今日も大阪の高槻で女性の殺害事件が発覚で、
何か病んだ嫌な風ですが・・・


久々にこれ見て爆笑してあすに向かおう!(笑)
ものすんごいアクセス数だねww


ソメティ 明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!!

選挙カーのうぐいす嬢がセクハラ被害 選挙スタッフのセクハラが酷い

2015-06-21 23:16:00 | K・C カナリー
仕事中にこんなこと、あるんですね???ホントに???
どんな空気なのか???

ちょっと想像つかないなぁ。。。
ぬるい現場なのでしょうか???
しかし、ひどいなぁ。。。


選挙カーのうぐいす嬢がセクハラ被害 選挙スタッフのセクハラが酷い

選挙ウグイス嬢 まだまだ募集中!!!ヽ(´▽`)/

2015-06-21 11:30:04 | K・C カナリー
今月も遠路はるばる素晴らしいキャリアの皆様に
お越しいただきました。

またエントリーメッセージをお送りした際には
どうぞよろしくお願いいたします!



面接にね、足を運んでみるのは、
特別なことでも何でもないですよ!
カナリーの面接はぶっちゃけ・・・

ラフな格好でも本当はいいんです!
あなたの気さくな素顔を拝見したい。
なのでいつも楽しい面接です(笑)



思い切って、カナリーさんの面接いってみた!
ブライダルがやりたい!
はいはい、ご紹介します!
選挙に入りたい!
はいはい、一緒に頑張りましょう!


弊社のスタッフが大阪の提携事務所から
ブライダルを頂いたり
今月からレッスンに通うことが2名決まりました。


行きたい方向にどうすればいけるか?
などご相談を受けることもあります(笑)



関西なら神戸、大阪
関東なら関東のカナリー面接担当者さんが
いつでも笑顔であなたをお待ちしております。






遠くから来てくださったりしたこと、
意外とね、ずっと覚えてるんですよ!

”ガッツあるなぁ!”って




元気いっぱいに、悩むよりお越し下さい!
お待ちしています。ヽ(´▽`)/




http://uguisujyo.jimdo.com/




職場で悩むあなたへヽ(´▽`)/悪口を言う人は嫌われやすい~ 抜粋

2015-06-21 09:00:23 | 心理学
悪口や陰口、小言や愚痴などを言ってしまう人の心理はある程度典型的なパターンの傾向が決まっている。
でもお釈迦様でも、この世に言われない人などない。スルーすれば相手に帰っていくと言ってるぐらいw



その心理について何度か書いたんだけどw
今年度上半期頑張った人がストレスを溜めないように!


~以下抜粋


まず第一にプライドが高い人、相手より常に上の立場でいたいと考えている人などです。

このような人は人の事を劣っていると決めつけてその事によって自分自身の自尊心を高めようとします。

このタイプは普段近くにいる友人でもありえます。

一人少し欠点があり駄目そうな子を傍において、
その人を適度に罵ることで精神的な安定を図っているタイプです。


他人の悪口や陰口をむやみやたらと口にする人の心理には、
実の所はプライドが高い自分の事を褒めてほしいという欲求、願望があります。




もう一つは、日常生活に不満がある人です。
彼氏や彼女、恋人がいたり、就職や仕事が安定している人は、
あまり不安や不満を持つことが無い。

好きな人と遊べるしお金も必要な分はあるという非常に満足した生活を送っている。
だから、、、
心理的にも余裕ができて、
人は人だと割り切って説教をしたりせず
眺める事ができる。


金持ちケンカせずという 格言通りです。

しかし、普段から不満を抱えている人や失敗続きな人、
将来に不安を持っている人などは悪口や愚痴などを
言いやすい環境にあると言えます。
恋人が居ない男女はカップルを見れば嫉妬や羨望をする。
貧乏でお金が無ければお金持ちを見て嫉妬する。
友達がいなければ楽しそうにしている人達を見て馬鹿らしいと思ってしまうなど。 挙
げれば枚挙にいとまがありません。


普段どんな生活をしているかを考えてその不満を取り除くような
行動をとることが悪口を言わなくなる近道の方法でしょう。


~http://ren-shinri.net/5/21.html



自分が本当に充実や幸せを感じている人は
悪口なんてクソみたいな時間に
時間を費やしたりぜーーーったいしてないですね!
そして反省するので、、、

何が悪かったのかな?って思考になる
何でわからないのよっ!お前が悪い!ってはなんない。

また、悪口を主食にしている人は、
一緒に悪口を言った人のことも
その場に居なくなればけなしている法則は当たってる!

そんなに気持ちがいいのかな?
でもすぐ不安になってまた言ってしまう悪循環。

この前のプールの待合の主婦三人も(過去記事読んでね♥)
主体となる対象一名をけなしながら
その話をしたであろうママ友のことを

”また、〇〇が偉そうに言うたんちゃうん!”
”・・・って言うねんけど、それもどうかと思うわ(嘲笑)”


みたいに、明らかにディスっていたしw
(いなくなったら全員のこと言ってるみたい!)
そして、それは確実に自分を棚に上げている。

やーねー。千と千尋の妖怪屋敷。
きゃーーーーーΣ(゜д゜lll)


ってことで、スルーが一番♥
ぜーーんぶ言った本人に帰りますようにっ


塩まいとけーヽ(´▽`)/元気出せ!
気にしたら損!


要するに ”現状の自分に不満足” 何だから本人が
”満足できる自分自身に自分で自分を変える以外に方法はないわけですから・・・



cham