![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/c2027104daec716fe8fc9587e3a273fe.jpg)
庭先回り
興善町:こうぜんまちの本踊り
三味線と歌に乗せて人踊り。よく「長崎ぶらぶら節」などが踊られます。
こちら↓は万才町:まんざいまちの本踊り
またちょっと雰囲気の違う踊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/a2be4f3791f1a9d1a34df3c3b1d61120.jpg)
こちらは↓八幡町の若い乙女たちの剣舞
扇子がぶれてますが
ちょうどそのあたりに写っている黒紋付の男性とピンクの着物の女性が詩吟を歌っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/4e1a912327db21f70d102809f1c1a4fa.jpg)
この町の出し物名は「剣舞」だけではありません。
メインは「弓矢八幡祝い舟」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/fbcb7ab2467113d4ba987ed8935cac88.jpg)
旗印とちょうちんの図柄いいですね。
船の前方には大きな弓がついています。その船の一番前に座るのは飾り船頭と呼ばれる2,3才の子供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/ca45b1e4fc91b6622ddf07bd377b57b2.jpg)
小さくても凛々しい武将ですね。
この子が降ろされると・・・船回しが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/8003bd79e8016a82e0822787a5f83e69.jpg)
もちろんお囃子の子供達は中に乗って太鼓や歌を演奏します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/71a51db40148313a064a4c7197891653.jpg)
すごい迫力で「よいや~!」の掛け声が回りから一斉に。そして回転が止まるとすかさず「もってこ~い もってこい!」の声。
根曳きの皆さんも朝からお疲れですがやっぱりこんな声援に支えられがんばれるんでしょうね。長崎にもこんな男らしい人が多かったのかなと、とても嬉しい光景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さあ今日一日を精一杯頑張って下さい。
ただ今朝9時半。
神様、早く雨を止めて下さい
興善町:こうぜんまちの本踊り
三味線と歌に乗せて人踊り。よく「長崎ぶらぶら節」などが踊られます。
こちら↓は万才町:まんざいまちの本踊り
またちょっと雰囲気の違う踊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/a2be4f3791f1a9d1a34df3c3b1d61120.jpg)
こちらは↓八幡町の若い乙女たちの剣舞
扇子がぶれてますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/4e1a912327db21f70d102809f1c1a4fa.jpg)
この町の出し物名は「剣舞」だけではありません。
メインは「弓矢八幡祝い舟」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/fbcb7ab2467113d4ba987ed8935cac88.jpg)
旗印とちょうちんの図柄いいですね。
船の前方には大きな弓がついています。その船の一番前に座るのは飾り船頭と呼ばれる2,3才の子供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/ca45b1e4fc91b6622ddf07bd377b57b2.jpg)
小さくても凛々しい武将ですね。
この子が降ろされると・・・船回しが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/8003bd79e8016a82e0822787a5f83e69.jpg)
もちろんお囃子の子供達は中に乗って太鼓や歌を演奏します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/71a51db40148313a064a4c7197891653.jpg)
すごい迫力で「よいや~!」の掛け声が回りから一斉に。そして回転が止まるとすかさず「もってこ~い もってこい!」の声。
根曳きの皆さんも朝からお疲れですがやっぱりこんな声援に支えられがんばれるんでしょうね。長崎にもこんな男らしい人が多かったのかなと、とても嬉しい光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さあ今日一日を精一杯頑張って下さい。
ただ今朝9時半。
神様、早く雨を止めて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます