第1回安曇野ハーフマラソンが6月7日(日)に開催され、出場してきました。
抜けるような晴天の中、マラソン仲間と
そして知り合いのSさんはじめ地元の皆さんと
一緒に楽しく大会に参加し、なんとかハーフを途中一度も歩かずに
ゆっくりだけど完走できました。
途中、足がもうだめかなと思ったりもしたのですが、
頑張れて、良かったです。
完走はうれしいですね!
応援してくださった皆様、ありがとうございます。
松本は何回か訪れたことはありましたが、
安曇野ははじめてです。
空気も水もきれい!
麦畑も
田植えが終わったばかりの田んぼも
わさび農園も
いきいきとしていました。
遠くに見える北アルプスも
初夏を喜んでいるように見えました。
翌日は、安曇野ちひろ美術館や
禄山美術館などを訪れました。
安曇野はとても素敵なところですね。
いつまで続けられるかわかりませんが、
続けられる限り
ご当地マラソンに参加し続けたいなあと思います。
★「いきクル」で「写真整理サークル」を始めました。
写真整理術を連載しています。
興味のある方はこちらからご登録ください。
https://www.e-ikiiki.jp/sns/
いきクルは、50代からの女性たちのためのいきいき交流サークル。
「知りたい!」「聞いてほしい」に応える情報などが満載。
同世代で喜びや不安を分かち合う仲間ができるサークルです。
******************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp/
<パソルーム戸塚教室>(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
045-860-4560 totsuka@pasoroom.jp
<パソルーム弥生台教室>(国際親善病院前)
045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ
一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
******************************************
抜けるような晴天の中、マラソン仲間と
そして知り合いのSさんはじめ地元の皆さんと
一緒に楽しく大会に参加し、なんとかハーフを途中一度も歩かずに
ゆっくりだけど完走できました。
途中、足がもうだめかなと思ったりもしたのですが、
頑張れて、良かったです。
完走はうれしいですね!
応援してくださった皆様、ありがとうございます。
松本は何回か訪れたことはありましたが、
安曇野ははじめてです。
空気も水もきれい!
麦畑も
田植えが終わったばかりの田んぼも
わさび農園も
いきいきとしていました。
遠くに見える北アルプスも
初夏を喜んでいるように見えました。
翌日は、安曇野ちひろ美術館や
禄山美術館などを訪れました。
安曇野はとても素敵なところですね。
いつまで続けられるかわかりませんが、
続けられる限り
ご当地マラソンに参加し続けたいなあと思います。
★「いきクル」で「写真整理サークル」を始めました。
写真整理術を連載しています。
興味のある方はこちらからご登録ください。
https://www.e-ikiiki.jp/sns/
いきクルは、50代からの女性たちのためのいきいき交流サークル。
「知りたい!」「聞いてほしい」に応える情報などが満載。
同世代で喜びや不安を分かち合う仲間ができるサークルです。
******************************************
パソコン・iPad・スマホ教室
横浜戸塚・弥生台のパソコン教室パソルーム
http://www.pasoroom.jp/
<パソルーム戸塚教室>(JR・横浜市営地下鉄戸塚駅より徒歩2分)
045-860-4560 totsuka@pasoroom.jp
<パソルーム弥生台教室>(国際親善病院前)
045-815-1077 yayoidai@pasoroom.jp
デジタルライフ・コミュニティ
一般社団法人パソコープ
http://www.pasocoop.org
******************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます