午前中、2回目のランニングスクールがありました。
今日のレッスンは「ストレッチ」。
最初に腕と足の柔軟性を測定しました。
私の場合は、腕は柔らかいみたいですが、足が固い。
しかも、右と左の柔らかさも違っていて、
弱点が見つかりました。
さまざまなストレッチを教えていただきましたが、
目標は骨盤の動きをスムーズにすることです。
骨盤が個別に動くということは、インナーマッスルを
鍛えるということにほかなりません。
怪我や故障を防ぐ意味でも大事なストレッチ。
苦しいトレーニングではありませんので、習慣化すべきですね。
体のコンディションを整えて、気持ちよく毎日を過ごしたいものです。
さて、お夕飯は稲村ケ崎の「タベルナロンディーノ」に行きました。
この写真は前菜。
キッチンの前に並んだメニューから好きなものを選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/5dc49e7c524aeaf7d454f4dcabee4a28.jpg)
他にもいろいろいただいたのですが、写真を忘れちゃいました!
いつものことです。。
気取らないイタリアンだけど、味は本物。
美味しかったです。
こちらは、イタリアワインの「CALVI(カルビ)」
大丸のワインフェアで毎年売上No.1の微発砲の赤です。
キンキンに冷やしていただきます。
口当たりが良く、私もすっかりファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/4454dd7fb38e27539c5809d2bdf9599b.jpg)
輸入しているのは、ワイン講座を提案してくれたユービーエムさん。
人気のワインなので、今年の分はまだ残っているかどうかわかりません。
もし残っていたら絶対に飲んでみるべし!
私が太鼓判押します!!
今日のレッスンは「ストレッチ」。
最初に腕と足の柔軟性を測定しました。
私の場合は、腕は柔らかいみたいですが、足が固い。
しかも、右と左の柔らかさも違っていて、
弱点が見つかりました。
さまざまなストレッチを教えていただきましたが、
目標は骨盤の動きをスムーズにすることです。
骨盤が個別に動くということは、インナーマッスルを
鍛えるということにほかなりません。
怪我や故障を防ぐ意味でも大事なストレッチ。
苦しいトレーニングではありませんので、習慣化すべきですね。
体のコンディションを整えて、気持ちよく毎日を過ごしたいものです。
さて、お夕飯は稲村ケ崎の「タベルナロンディーノ」に行きました。
この写真は前菜。
キッチンの前に並んだメニューから好きなものを選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/5dc49e7c524aeaf7d454f4dcabee4a28.jpg)
他にもいろいろいただいたのですが、写真を忘れちゃいました!
いつものことです。。
気取らないイタリアンだけど、味は本物。
美味しかったです。
こちらは、イタリアワインの「CALVI(カルビ)」
大丸のワインフェアで毎年売上No.1の微発砲の赤です。
キンキンに冷やしていただきます。
口当たりが良く、私もすっかりファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/4454dd7fb38e27539c5809d2bdf9599b.jpg)
輸入しているのは、ワイン講座を提案してくれたユービーエムさん。
人気のワインなので、今年の分はまだ残っているかどうかわかりません。
もし残っていたら絶対に飲んでみるべし!
私が太鼓判押します!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます