goo blog サービス終了のお知らせ 

幼い頃の写真は白黒ですが。・・・なにか?? k_taro'S blog

中年親父のつぶやき。
50前にしてiPad miniを購入。。
中年の電脳生活について。

こくまろ魚系らーめん 牡丹

2011-11-05 17:05:52 | 料理etc.
本日、午前中病因で腰に電気をあて「さて終わった。さっ散歩でも行くかっ。」時間は11時。
ってことで、大阪難波、道具屋筋を入ってカンカンっと曲がった所『らーめん牡丹』

      

『ホワイトラーメン』の塩味。。スープが白いスープでパスタ風?
見た目・名前からしてホワイトソースか生クリームが入っているのだろう??
食べたんだけど、何が入っていいるかは不明??出た!!味にうとい。
美味しいOR美味しくないの判断しかできない。
写真の真ん中の赤いヤツはタラコだった。潰してスープに溶かしていただきました
あっさりしているがコクがあって美味い。


 気軽に押してネツ。]







龍旗信(難波)

2011-10-11 21:13:43 | 料理etc.
病院帰りの遅い昼食はラーメン。。
今日は難波の塩專門 『龍旗信』へ


   

お得ラーメン ¥900 チャーシュー3枚&煮卵・・・ さすがに美味い
店はなんばこめじるしの中。南海難波からいちば~ん遠い所。
さすが有名店。少々不便な場所でも客が入るのか。
来店時間は4時過ぎであったがカウンター席だけの店内はほぼ満席だった。。

 気軽に押してネツ

一蘭(道頓堀店)

2011-10-10 16:54:05 | 料理etc.
今日のお散歩コースは難波道頓堀の「一蘭」へ
ココは道頓堀の川沿いでドン・キの並び。川側に入り口がある。

   

入ってみると店内は薄暗く、カウンター席には一人ずつ間仕切りがある。

   
   

間仕切りで区切られたスペースは圧迫感がある。せせっこましい。
人に食べている顔を見られないようにする配慮だろうか。中年オヤジには、顔を見られるとばつの悪い一種の風俗産業の店内を思い出す。
個人的には豪快に明るい店内。開放的な店の方が好み。
      (写真撮影も他人の目気にして、素早くパシャッ!!)

ラーメン自体は普通のとんこつ。スープが少しピリッ辛くて美味い。

  


 気軽に押してネツ。

塩道 

2011-10-04 21:19:39 | 料理etc.
今日の夕食は?
先日、閉店をくらった京橋の塩専門店「塩道」
食べたのは、「濃厚・塩」「高菜ご飯」
スープがドロー。天下一品のこってりなみのどろどろさ。
でも、旨い! さすが専門店!!

    


帰り薄暗くなった京橋界隈は人がいっぱい。混沌とした雑踏。何か楽しそう!


 気軽に押してネツ。

九州ラーメン 亀王 京橋店

2011-09-24 21:46:22 | 料理etc.
3連休のまっ只中。所用があって京橋へ。。
京橋って何年振りやろ?昼間の京橋って十何年振りかな?など考えながら京橋到着。
チャチャっと用事を済ませ、さぁ昼飯。。「う?ラーメン?」アンドロイド出番だーっ。
現在地から近い口こみ評判の店はっと・ 塩専門・距離150㍍ ここに決定!!ナビでGO!
目標発見。でも閉店中 「なんでこんな三連休の日に店閉めるねん。。」っと思いシャッターを見ると6時から営業って書いてある。。
現在、2時過ぎ。。 ・・・・他探そう。次、現在地から120㍍・商店街の中。 ここに決定。
商店街の中の店到着。しかし客で満席。狭い。や~めた。
で、結局「九州ラーメン 亀王」で堪忍しといたった。。

    

チェーン店はさすがにどこでも味は同じ。予想どおりの味。普通に旨かった。


 気軽に押してネツ。