義理の兄弟のお話です。
今から4~5年前にサラリーマンを辞めアパレル関係の仕事を独立して立ち上げました。
しかし、昨今の不況の影響か。会社の業績が思わしくなく、会社をたたむことになりました。
負債は1千万円。3年で返済。出来なければ自己破産の手続きです。
3年で1千万。年350万。月30万。今の家のローン。家族の生活。・・・月に最低50万はいるなぁ。
3年後に自己破産の率が高いなぁ。一発逆転で宝くじにでも当たらなければ返済は無理?
自己破産・・・借金はチャラになるけど今まで商売をしてきた取引先の借金を踏み倒す事になるし。
家・車・財産は全て没収になる。
もう一度同じ業界で働くのは無理かなぁ。。。と言ってもこの歳で就職先も。
どうなるかわからないけど、家族に迷惑がかからない方法を選んで欲しいなぁ。
思えば自分が若い頃。給料が安くって仕事を変りたかった。ちょっとでもお金が多いところ。
当時はお金が多い⇒仕事がキツいとか良い時は良いが悪くなるとスグ切られるって考えてなかった。
バブルの頃も別段給料が増えてウハウハッだったこともなく。不況の今でもチャンと給料が貰える。こんな体でも仕事を与えてくれる今の会社で良かったとツクヅク思う。
当時付き合っていた彼女に会社辞めるのを引き止めてもらって感謝。感謝。
今から4~5年前にサラリーマンを辞めアパレル関係の仕事を独立して立ち上げました。
しかし、昨今の不況の影響か。会社の業績が思わしくなく、会社をたたむことになりました。
負債は1千万円。3年で返済。出来なければ自己破産の手続きです。
3年で1千万。年350万。月30万。今の家のローン。家族の生活。・・・月に最低50万はいるなぁ。
3年後に自己破産の率が高いなぁ。一発逆転で宝くじにでも当たらなければ返済は無理?
自己破産・・・借金はチャラになるけど今まで商売をしてきた取引先の借金を踏み倒す事になるし。
家・車・財産は全て没収になる。
もう一度同じ業界で働くのは無理かなぁ。。。と言ってもこの歳で就職先も。
どうなるかわからないけど、家族に迷惑がかからない方法を選んで欲しいなぁ。
思えば自分が若い頃。給料が安くって仕事を変りたかった。ちょっとでもお金が多いところ。
当時はお金が多い⇒仕事がキツいとか良い時は良いが悪くなるとスグ切られるって考えてなかった。
バブルの頃も別段給料が増えてウハウハッだったこともなく。不況の今でもチャンと給料が貰える。こんな体でも仕事を与えてくれる今の会社で良かったとツクヅク思う。
当時付き合っていた彼女に会社辞めるのを引き止めてもらって感謝。感謝。