仁寺洞へ移動の前に
明洞市街の両替所でまず両替を済ませした。
本日のレート 100円= 1280w
まぁ まずまずかな
乙支路入口駅から地下鉄で仁寺洞へ
安国駅から仁寺洞キルを通り、鐘路まで散策です
途中でオブジャがあったり、
ハングル表記のスターバックスがあったり、
(他の店舗は英語表記です)
歩いているだけでも楽しいですねぇ~
途中遅めのランチタイムのあと
( 『テッマルチ』でテンジャンビピンパタイム)
満腹なお腹を抱えて サムジキル へ
土曜日だからなのか??
ものすごい人です
建物内には雑貨などのお店がギッシリ入ってます
眺めながら歩いていると、知らず知らず建物上階へ
どんな造りになっているのやら???
一階から最上階まで延びるバラのオブジェ
最上階から下りてくるときに見つけました
メイン通りの脇には路地がたくさん
食堂や陶磁器など目移りしそう
道路わきの屋台では フナ焼き をGET !
手のひらサイズのフナ焼き(タイ焼きではありません)
寒いときにはアツアツ甘甘なモノがぐっと来るねぇ~
3個で1000w(80円くらい?)なり~
裏路地の奥のほうへ進むと
区画整理中? 都市開発中?
決して迷子になったわけではないです
閑散とした路地もウロウロと
鐘路へ向けてひたすら歩いていきましたとさ