55才から始めるサーフィン

55才から始まったサーフィンライフの記録です。

am7:00 膝

2006-12-14 09:31:37 | Weblog
生見E前 既に4~5人入っていた
TTはアグレッシブに波を追いかけ良い感じでインサイドまでつないで行く
例のごとくカレントが廻っていて、インサイドは南に流れ、
アウトでは北や沖に流れている。
海底は凸凹で波も定まっていない
でも、皆 調子よく乗っていた

am7:30 膝~腰

2006-12-13 09:32:32 | Weblog
小雨の中、ショップ前に朝から入りました
夕方は3人で4時から2ラウンド目!
オンショアーが強く、海面がグチャグチャだったが皆 調子が良さそう
筋肉痛も取れてきてパドルも良く進むようだし、
テイクオフも良くなりつつある。
この調子でリッピングの練習だ~

am7:00 膝~腰

2006-12-11 17:45:36 | Weblog
朝は生見E前でカレントに悩まされながらのサーフィンでした
しかし結構乗れていたと思うし、TTの調子がヤタラいい
夕方はショップ前で、軽くのつもりが熱くなった!
冬場は波の有るときにやっておかないと、次は何時になるか判らないので、
パドルだけでもと思って入っている。
ウエイトトレーニングは毎日欠かさずやっていても、
パドルの練習は海に入らないとダメダ

pm4:00 膝~腰

2006-12-10 17:46:23 | Weblog
ショップ前 昨日と違い調子が良かった
レギュエラーでレフトにと思って練習した。
ジョギングの成果が出て来たのかな
波に乗れると楽しい

am7:00 膝

2006-12-02 19:49:21 | Weblog
ショップ前,風もなく少しウネリが入っている。
午前中にロングでのみ出来る程度だ
生見では流れがあるが、正面か F前あたりがベストかな

am7:00 膝

2006-12-01 09:55:25 | Weblog
生見F前 ビーチの砂も冷たく感じられる季節になってきた。
しかし、海が温かく感じられるのは22~3℃あるからだろう。
TTと入ったが既に3人入っている。皆 上手い!
最初はG前に行ったが、波がブレイクしなくてF前にかえった。
5~6人になっていたがインサイドで課題を頭に練習した。
レギュラーで走る感覚が戻ってきたように思う。
この週末、特に日曜にサイズアップが期待出来そうだ。