今日は、一日中曇りがち・・
どよ~んな一日でした。。
仕事に行っている時は、夜しかちいちゃんと話が出来んけど・・
休日は、日中も話が出来る・・
でも、ちいちゃんが起きている時だけじゃけど。。

お食事中のちいちゃん・・
そこらじゅう、こぼしまくり。。

あ~美味しかったニャン
と、顔を洗おうとして・・視線に気がつく・・

おかあさん、外に出とるーー

寒いけど、ちいちゃんも出てきんちゃいやーー

足・・冷た!!

ホンマに寒いニャー
じゃけん(だから、て意味)・・寒いってゆ~たろ~

出てきた手前・・
仕方ないので爪とぎーー

二回ほどカリカリってして終了ーー
なんせ、おばあちゃんじゃけんな。。

爪痛たくなったわーー

文句ばっかのちいちゃん・・
薄日が差してきたので、お尻を温め中。。

今度は側面温め中

ちいちゃん、顔は温めんでもえ~ん??

と言う事で・・前面・・温め中。。
この後・・コタツに入ってお昼寝。。
又、夜に語らおうな!!ちいちゃん。。
― おまけ -

白いバラなのに・・

最近ピンクっぽくなってきた・・
なんでかな~
寒いから??
でも、薄っすらピンクも可愛いので・・まっ!え~か。。

近所にいつも、集合するトンビ。。

でも・・おばちゃんが近づくと・・飛んでいくーー

飛びながら・・
『変なおばさん来たでーー注意してーー』と言ってるんじゃろ~な。。

お正月に旦那さんの実家に行った姪っ子が、
お土産と一緒にくれた『堅パン』
歯が欠けるかと思うほどの堅さ。。
でも、素朴な味。。
大正末期に官営八幡製鉄所が従業員のための食品として
独特の原料と製法により開発したんじゃて。。
健康はアゴから・・
噛むって大事ーー
アントニオ猪木さんは・・健康か!?そ~言う意味ではない・・な。。失礼ーー
by カバ丸1号

にほんブログ村
どよ~んな一日でした。。
仕事に行っている時は、夜しかちいちゃんと話が出来んけど・・
休日は、日中も話が出来る・・
でも、ちいちゃんが起きている時だけじゃけど。。

お食事中のちいちゃん・・
そこらじゅう、こぼしまくり。。

あ~美味しかったニャン
と、顔を洗おうとして・・視線に気がつく・・

おかあさん、外に出とるーー

寒いけど、ちいちゃんも出てきんちゃいやーー

足・・冷た!!

ホンマに寒いニャー
じゃけん(だから、て意味)・・寒いってゆ~たろ~

出てきた手前・・
仕方ないので爪とぎーー

二回ほどカリカリってして終了ーー
なんせ、おばあちゃんじゃけんな。。

爪痛たくなったわーー

文句ばっかのちいちゃん・・
薄日が差してきたので、お尻を温め中。。

今度は側面温め中

ちいちゃん、顔は温めんでもえ~ん??

と言う事で・・前面・・温め中。。
この後・・コタツに入ってお昼寝。。
又、夜に語らおうな!!ちいちゃん。。
― おまけ -

白いバラなのに・・

最近ピンクっぽくなってきた・・
なんでかな~
寒いから??
でも、薄っすらピンクも可愛いので・・まっ!え~か。。

近所にいつも、集合するトンビ。。

でも・・おばちゃんが近づくと・・飛んでいくーー

飛びながら・・
『変なおばさん来たでーー注意してーー』と言ってるんじゃろ~な。。

お正月に旦那さんの実家に行った姪っ子が、
お土産と一緒にくれた『堅パン』
歯が欠けるかと思うほどの堅さ。。
でも、素朴な味。。
大正末期に官営八幡製鉄所が従業員のための食品として
独特の原料と製法により開発したんじゃて。。
健康はアゴから・・
噛むって大事ーー
アントニオ猪木さんは・・健康か!?そ~言う意味ではない・・な。。失礼ーー
by カバ丸1号

にほんブログ村