子供の日の今日・・
おばちゃん、早朝より、お赤飯やおかずを作って・・
7時過ぎに娘を送るため大阪へ・・

そして、せっかく大阪まで行ったのだからって・・

四天王寺(してんのうじ)に立ち寄ってみた~
境内を眺めるたけちゃん・・

四天王寺が創建されたのは、593年・・

聖徳太子が、仏教の守護神である・・

四天王を安置して建てたって・・

伝えられとるんじゃて・・

向うに見えるのは、あべのハルカス・・
で・・
おばちゃんが気になるのは・・

猫之門・・
あっ、猫のお絵かきは、おばちゃんがしたんじゃで・・

ここ!

ほらここに!

猫さんおった!!

そして、こちらも気になったんじゃわ・・
おもかる地蔵さま・・
おばちゃんも持ち上げたんじゃど・・
微妙に思いか??って感じ・・
所願成就は・・まだかーーー

で、さらに気になったのが・・
亀・・いっぱいじゃ~

そして、いつものように淀川を眺め・・
早々帰ったわ~
― おまけ的ワンニャン ―

大阪から帰っての・・

はなの散歩・・

今日も、レンゲ畑を堪能・・
ミツバチがいっぱい居ったけん・・
刺されんかってハラハラじゃわ~

これは、昨夜の長女と四女(笑)

四女のくーちゃん・・

ネズミのおもちゃをボロボロにした~

そして、りんは・・

ベランダでゴロゴロ堪能ちうだったけど・・

りんの追っかけが・・

来るんじゃわ~

逃げるりんちゃん~
そして・・一人ベランダに残されたはなは・・

反省ーーしとったらええけどな~
長かった連休も明日で終わり~
あさって・・仕事しんどそうじゃーー
byカバ丸1号

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おばちゃん、早朝より、お赤飯やおかずを作って・・
7時過ぎに娘を送るため大阪へ・・

そして、せっかく大阪まで行ったのだからって・・

四天王寺(してんのうじ)に立ち寄ってみた~
境内を眺めるたけちゃん・・

四天王寺が創建されたのは、593年・・

聖徳太子が、仏教の守護神である・・

四天王を安置して建てたって・・

伝えられとるんじゃて・・

向うに見えるのは、あべのハルカス・・
で・・
おばちゃんが気になるのは・・

猫之門・・
あっ、猫のお絵かきは、おばちゃんがしたんじゃで・・

ここ!

ほらここに!

猫さんおった!!

そして、こちらも気になったんじゃわ・・
おもかる地蔵さま・・
おばちゃんも持ち上げたんじゃど・・
微妙に思いか??って感じ・・
所願成就は・・まだかーーー

で、さらに気になったのが・・
亀・・いっぱいじゃ~

そして、いつものように淀川を眺め・・
早々帰ったわ~
― おまけ的ワンニャン ―

大阪から帰っての・・

はなの散歩・・

今日も、レンゲ畑を堪能・・
ミツバチがいっぱい居ったけん・・
刺されんかってハラハラじゃわ~

これは、昨夜の長女と四女(笑)

四女のくーちゃん・・

ネズミのおもちゃをボロボロにした~

そして、りんは・・

ベランダでゴロゴロ堪能ちうだったけど・・

りんの追っかけが・・

来るんじゃわ~

逃げるりんちゃん~
そして・・一人ベランダに残されたはなは・・

反省ーーしとったらええけどな~
長かった連休も明日で終わり~
あさって・・仕事しんどそうじゃーー
byカバ丸1号

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村