「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

わくわくして大阪に行ってきました。

2011-05-20 | おもひで

少し前になりますが、大阪 に行ってきました。


 ちびワン  を1匹お供に連れて、

お友達の  しょうちゃんと出発です。


まずは、大阪のオーナーさまと待ち合わせ。

優しいママさん が待ち合わせの場所までお迎えに来てくれました。

とぉ~~~っても、可愛がってもらえる予感 もりもり  のママさんでした。

ちょうど大阪に行く予定が重なったので

お届けとなりました。



↓ いつもの 大阪 です。

少しづつ、新しくなっていく街の風景です。




↓ これまた、ここ、道頓堀 ならではの・・・。




↓ ここもいつもどおり、美味しい。

いまさら説明も・・・な、「 神座 」さんのラーメン。




↓ ラーメン食べれば、他のものまで食べれなくなるのが難点・・・

でも、無理矢理にも・・・たこ焼きを  しょうちゃんと半分っこ。

三角公園まで行きたいところだったけど、ちょっとサボって近場にて。

今日は 「 十八番 」 さん。ここいつも並びます。




↓ 並んで待ってる隣で・・・

これも、大阪名物の 「 串揚げ 」 のキャラくん登場です。




↓ そうこう言ってるうちに「たこ焼き」ができあがりました。




↓ 何度も千日前には行ってるんですが、ここは初めてです。

狭いところなんですが、結構人がいっぱいいました。




↓ かなり雰囲気があります。

神座ラーメンさんのある通りが、千日前商店街です。

その通りに 「 法善寺横丁 」 の入口があります。

「 法善寺 」があります。




↓ 「 西向不動明王 」 (水掛不動さん) です。




↓ 織田作之助の書いた小説の舞台になった「 夫婦善哉 」で有名な場所なんです。

これまた、満腹で手がでず・・・




↓ 夜の楽しみを探して彷徨うものの・・・




↓ どこも閉店が早すぎるじゃん。




↓ 深夜12時や1時までやってるお店を探す・・・

串揚げ限定でひたすら探す・・・




↓ これが、今回大阪の目的なので・・・

思ったよりも100倍満足だったのでご機嫌。

終了時刻も予定よりも遅くなって満足もMAX  




↓ まぁ、そんなこんなで大阪1泊2日の旅、初日です。




 とにかく、久々の 「 岡むぅ 」 に会えて  満足。

終了したのが10時半、結局彷徨った結果も虚しく・・・

なんばグランド花月の真横の串揚げやさんに行きました。

お店は12時までだったんですが、まだいいよぉ~~~なんて粋な店主さん。


もちろん、ソースは二度づけ厳禁! の大阪串揚げをお腹いっぱい。

 オレンジチュウハイ  がめちゃうまでした。

ちなみに、花月の右横路地すぐ2階のお店です。


今回は、初めて 「 なんばオリエンタルホテル 」 に泊まりました。

ホテルの紹介は次回ね。


最新の画像もっと見る