

どこから手をつけたらいいのか・・・ふぅ。
ワンのBABYも生まれています。
そちらも、おいおい・・・

バタバタだった1月。
1月8日~10日まで 山中湖 に遊びに行きました。
寒波もきていて寒い日でしたよぉ~~~。






にぎやか珍道中です。
みんなで集合して、まずは 「 掛川花鳥園 」 です。

↓ 一番おチビさんの3歳児は動物が好きです。
近寄るものの、相手が近寄ると怖じ気づきます。

↓ はじめは恐る恐る・・・エサあげ。

↓ 少しづつ大きな鳥にもエサあげができるようになってきました。

↓ ドクターフィッシュ って小さいけど、ここはまた違う種類の魚。
角質を食べるので手や足を入れると集まってきます。

↓ 面白い鳥 もいました。なんだろう???
掛川花鳥園は、まず入り口に ふくろう が沢山います。
中に入ると、たくさんの鳥が離し飼いになっていて飛び回っています。
エサがセルフ(有料)でところどころに置いてあります。
鳥もちゃんと慣れていて近寄ってきます。

↓ エサは りんご が主にです。

↓ ショータイム などがあります。
参加型で結構楽しめますよぉ~猛禽類のショーは屋外でこれも迫力があります。

↓ 姪っ子は必死に手を上げて指名貰ってフラフープ持ち係になりました。
かなり喜んで必死に持ってましたよぉ~、そこをオウムがくぐります。

↓ なんとか かわせみ・・・忘れちゃった。

↓ フラミンゴ など大きな鳥もいました。

↓ くっきりした配色が見事ですねぇ。


屋外の 猛禽類のショー 以外は、室内なので雨天でもOKです。
お花がたくさんあるガーデンでは軽食&デザートも食べれます。
私たちは猛禽類のショーはみなかったんですが、
それでも3時間ほどは楽しめますよ~。
掛川花鳥園から山中湖まで、またしばらく

↓ 小さく富士山が見えてきました。

↓ どんどん富士山が大きくなります。

・・・すっかり暗くなった頃、山中湖のホテルを通り過ぎ、湖畔で夕食のお店探し。
ドライブしながら決めたお店は 「 小作 」 さんです。
↓ 豚肉すいとん 初めて食べたかも・・・
すいとんは、小麦粉を丸めてちぎった感じ???をだし汁で煮るのかな?
東北の方で有名???らしいよ。

↓ 豚肉ほうとう ほうとうは昔やっぱり山中湖で食べた記憶がある。
ほうとうも小麦粉ベース。
こちらは超太めん状態だけどうどんとは全く違うね。

↓ 子供たちがほうとうを食べれないといけないと思って
ごはんものに、おじや も頼んでみました。

↓ これ、おすすめかも。デザートみたいなんだけど・・・
子供たちも、私たちも「おいし~~~ぃ」と共感。
あずきほうとう です。見た目よりおいしい。

↓ わかさぎフライ です。
2皿完食です。子供に大人気。
また、北海道に 氷上わかさぎ釣り に行こうと大盛り上がり。

無事、ホテルに到着です。
今回のホテルは 「 エクシブ山中湖 ヴィラ 」 です。
次回のブログに続きます・・・