


さてさて、引き続き 「 かぶぐるめ 」 の更新です。
ワンにしか興味の無い方は、今日もスルーしちゃってください。
↓ 大好きなスペイン国旗・・・そうです、いつものところです。
東京の JR目白駅 から徒歩で行けちゃうスペインバル。
「 目白スペインバル 」 さんです。

↓ クリスマスの時期だったので、入口には綺麗なデコレされてましたよ。

↓ 冬はこれです、冬しか無いです。

↓ いつものピクルスさん。ハーブの香りが大好きです。

↓ もう言わなくてもわかるよね?マッシュルームのアヒージョさん。
たっぷりのオイルなので、たっぷりパンにつけてたべれますよ。

↓ 目白のお店の人気のバケット。このままオリーブオイル付けて食べても
うまうまなパンですよぉ~~~お試しあれ。

↓ これも、毎度外すことのできない でっかいインゲンにトマトの乗ったうまうま。

↓ 野菜のフリット、アリオリソースで。
このフリットが天ぷらとは違っててうまうまなんですよぉ。

↓ これが、アリオリソース。これは目白のお店が一番だとわたしは思います。

↓ ざっと、メニューです。1皿にボリュームがあってお値打ち価格なんですよ。
チーズ3種も、多彩なチーズで楽しめますよ~~~~カラスミなんかもいかがでしょうか。

↓ えびのアヒージョさん、えびの臭みがなくって、これまたアスパラもうまうま。

↓ そうこう言っているうちに、暖炉から戻ってきました。

↓ ほくほくであつあつ。冬には外せない1品であると思います。
ちなみに、このお芋は 「 インカのめざめ 」 です。
お芋にしっかり味があるわけです。

↓ 黄色いお芋なのが伝わるかなぁ~~~~?

↓ わたしお得意な サングリア です。赤をチョイス。
目白では、白のサングリアもあるのです。

↓ 是非、目白では 「 イカスミのパエリア 」 を狙ってくださいね。
日替わりなので、TELで確認したほうが懸命かもしれないけど。

↓ 以前、覚えておいてねってお話した、カヴア(スパークリングワイン)のコルク栓に
ついてるもので作ったそうな。結構、器用なのね・・・。

↓ 太いホワイトアスパラ、アリオリソース付き。
さっぱりしたメニューのひとつです。

↓ どうして、また、白インゲンととまと???
って思いました???実は2日間続けてお店に行って、2日ともこれはチョイスしたって証拠。
これは本当に外せないんですよぉ~~~。

↓ 1日目は、忘年会の後でお腹も少し膨れていたから
お肉系は無理無理でしたが、2日目はお腹ペコペコだったので
お肉をチョイス。とりにくのハーブ・・・なんだっけ???

↓ 名古屋の 「 ギリ 」さんでは、いつも魚介のパエリアだけど
目白のお店では、やっぱり、このイカスミパエリアなんだよな~~~~

↓ そして、これ。
これが、冬の超お薦めメニューです。
シナモンりんごさん。
暖炉でじっくり焼かれます。丸ごとりんごちゃん。

↓ わかります?
くきの部分はシナモンスティックで、葉はハーブ?
可愛くりんごになっています。

↓ そして、中には、干しぶどうが入ってて・・・
ナイフを入れると、ジューシーな蜜がじゅじゅじゅっじゅわ~~~~~~と
出てきます。バニラのアイスと一緒に食べます。


この時期、暖炉がとても雰囲気を出してくれていて
大人の時間過ごせます。
1日目は、忘年会の帰り道に ファミリー犬舎の

2日めは、ドッグショーのあとに一人で行きました。
初めて、一人で行っちゃいました。
案外、一人でも楽しめますよ~~~~。
また暖炉のある時に行っておきたいと、密かに思っております。
ちなみに、新年は6日から営業しています。
「 ギリ 」さんも6日からだしな~~~~~中毒症状がぁ~~~~