




がっくり。しばらく雨・・・。

でも、このプラン結構お勧めです。
これぞ、「北海道」といったところを満喫できます。


知床斜里の駅まで向かいます。知床斜里からは電車です。
冬限定の


オホーツク海を眺めながら走ります。車内に売店もあり。
だるまストーブで暖かい車内です。だるまストーブで
するめを焼いて食べながら・・・これがうまい。



ここでは、お土産売り場が広いです。

もちろん、

かけ離れた中国のお菓子?の実演販売に心打たれて買ってしまいました。
なんて名前か忘れました。

クルクル巻いてあります。きっと知ってる人なら「わかる~」って
思ってくれるよね???

ここでは、雪の滑り台で遊んだりもできます。
子供用ですが・・・

今の監獄で実際に食べてると言うメニューで食事ができます。
メニューは日替わり。500円。
玄米ご飯、焼き魚(秋刀魚でした)干し大根煮付けでした。
子供には不人気。私は好きなんだけどな・・・



ずぅ~~~~っと流氷があったし、


前日も流氷が無い為に欠航になっていた「おーろら号」流氷の中を
ガリガリ行くのだけど、今年は少し沖の方の流氷のところまで行ってから
ということ・・・それでも、欠航じゃなかっただけでもラッキ~



どのホテルにするか迷ったところでした。湖のほとりで静かな場所です。
お部屋の窓の下はすぐ湖畔です。仲居さんも子供に親切なホテルです。
網走湖フェスティバルは終わってしまった後の日程だったので
少し残念ですが仕方が無いです。のんびりしました。
北海道はどこも

↓ 次の日はお昼までワカサギ釣りです。
少し暖かいので湖も氷が少し

ガリガリと係りの人が開けてくれます。
この旅、2回目のワカサギ釣りです



この後、たくさん釣れたワカサギをてんぷらにして
お迎えにきてくれたタクシーの中で食べながら

子供たちに聞いてみたところ、やはり1番はワカサギ。
阿寒湖が気に入ったようです。
長々と続いて書いた旅行記も終わりです。
気が向いたら、また第2弾やっちゃいます~~~