せっかくブログを書き始めたのに、本題の株について、まだ何も書いてませんでした。
株を始めて、15年くらいになります。
始めた理由は、給料だけでは不安だし、いつか金持ちになる為です。
もともと金利とかには興味あったし、保険の知識も有りますし、お金に関しての欲は当たり前に有りました。
例えば将来、家を買って2000万のローン(負債)を背負って利息を払うなら、配当など自分が利益をもらう側になろうと考えました。
そのためには目標金額を設定して節約して、いくらなら配当金で暮らせるか?なんて考えてました。
その当時は、まだFIREなんて言葉なんて知りませんでしたね。
ただ実際株を始めると、やった!5万儲かったとか10万儲かったとか、そんな風に考えるようになっちゃうんですね。
当時、60万で買った株が6万になった時は震えました。
結婚したばっかりなのに、投資金額の大半をブチ込んでましたからね。
最終的には、数年塩漬けしてから更に投資金額増やして大幅に儲かりましたが、あれは投資じゃなくて投機でしたね。
そんな投機スタイルなやり方を繰り返して、何だか今に至りますね。
良いとされる投資方なんて知ってるのに、繰り返してしまう。
ダメな株オジサンです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます