

昨日、近所のファミリーマートにて、女性自信の雑誌を見ましたら、年金問題についてのタイトルを見ました。
最近、若い人達の中には、年金を払わない人が増えている…と聞きます。
私自身、若い人達が払わない理由も納得できます。
今の若い人達が老人になる頃には、年金支給年齢が引き上げられるか、支給額が減るか…だと思います。
それなのに、何故払わないといけないのか?と思われる人が多いと思います。
しかし、行政側はその理由は受け付けてくれないです。
たとえ、そうなる可能性がありましても、年金は払いなさい。
年金を払わないと、今の老人の人が年金を受け取れないです。
そのようなわがままは許さないです。
将来、もらえなくても年金は払いなさい…。
場合によりましては、強制徴収にかかります…という方針になりつつあります。
なにかしら、お金の問題より、人間の心が冷たくなってきています。
行政問題に関しまして、心の改革が必要じゃなかろうか…と思います。