笹畝坑道 2010年05月02日 22時01分14秒 | 旅行・発見 笹畝坑道(大人300円小人150円)にも行きました。銅がある坑道の中に入るので、用意されているヘルメットをかぶる必要があります。天井がすごく低い所があるので、要注意。 昔から掘られているので、ものすごく深いです(/ロ゜)/
広兼邸 2010年05月02日 21時49分46秒 | 旅行・発見 吹屋の町並みよりちょっと奥にある、広兼邸(大人300円小人150円)です。この家も弁柄商人で、お金持ちです。なので、家が大きかったです(*゜o゜*)
吹屋 2010年05月02日 21時43分58秒 | 旅行・発見 吹屋に行きました。郷土館や、弁柄(赤い塗料)商家の片山家[2つで大人300円小人150円]は、すごく立派でしたΣ('0'*) 吹屋の家々は、弁柄が塗ってあってお洒落でした★
商家資料館池上邸 2010年05月02日 21時35分53秒 | 旅行・発見 商家資料館池上邸(大人300円小人150円郷土資料館・商家資料館・武家屋敷館共通券大人700円小人350円)に行きました。 色々な資料館が見れてよかったです♪